本日は晴天なりなり




ということで我が家の冷蔵庫

その名もドンキッキへ。




お目当ては値引きのお肉牛

肩ローススライスと切り落としが40%OFFで買えた。

ストックしておくと助かる。






洗剤と柔軟剤もなくなってしまい

二人暮らしとはいえモノは無くなる。








昨日、美容室に行く前にテレビで放送してたから観てみた。
田中絹代の話。
蒲田行進曲に対抗して作られたとか。

山田洋次監督














すごいメンバーだった❗


主演の女の子にどうにも違和感があり、Wikipediaに尋ねたら、藤谷美和子が降板しての代役だという。


まあ、藤谷美和子だとしてもビミョーではないかな?とか。



そもそも、わたしは田中絹代をよく知らない。ケンさんは興味がなかったと素っ気ない。










夜は無料配信を待っていたやつ。

期待していなかったけど、デンゼル・ワシントンも年をとったし仕方がない。シリーズの最初が面白すぎた。









仕事先に若い外国人の新人さんが来た。

シフトの関係で研修期間しか一緒には働けない。




英語はペラペラ。日本語は漢字を読むのがまだ難しい。来日5年で丁寧語、敬語が話せない。最初は戸惑ったけど、馴れたら可愛いもので。




聞いていいかな?と思いながら、我慢出来ずに出身地を聞いた。おお!その国に興味があった。首都を当てたらすごく感激してくれた。





仕事の覚えは早い。その国ではトップクラスの大学を出ているだけのことはあるなあ、とバイアスかけちゃいけないけどそういう印象。





会えるのもあと数回。





その人はめちゃめちゃしんどい時間帯に入ることになる。身も蓋もない言い方だけど、その分、時給も高い。先輩も厳しい人が多い。いわゆるタメ口を不快に思う人もいるだろう。










頑張って欲しい❗と切に願うオバチャンであります。