かんじきじゃないよ「がんじき」。

 

 秋田県湯沢市にある「わかさ」さんで作られている銘菓です。湯沢の郷土菓子だそうです。

 

 

 

 

(この写真はお菓子何でも情報館からお借りしました)

 

 

 

 先日のドライブ時に羽後町の道の駅から買ってきました。

 

 

蒸しパンとカステラの中間みたいなお菓子です。

食感はふわふわでもっちり。

 

お店曰く「満月の夜に雁が‟ふわふわ”と飛んでいる姿をイメージした蒸し菓子です」とのこと。

卵・小麦粉・砂糖・餡でできていますが、餡は生地に練りこまれています。

それで、独特の食感になっていると思われます。

 

 洋菓子にはかないませんが、けっこう甘~いですよ ニコニコ

 

素朴で美味しいお菓子でした。

 

詳しくはこちらをご覧ください

 

http://www.zenkaren.net/archives/14203