朝晩すっかり寒くなりましたね雪の結晶風邪等、ひいていませんかはてなマーク

そんな中、寒さに負けずスマイルベビーちゃん達は、ママに抱っこされて、あったかくして集まってくれました。

 

今日も「音譜はじまるよビックリマーク」の手遊びで、元気にスタートです!!

次に「音譜だれにだってお誕生日」の歌で、ママと一緒に「ハーイビックリマーク」とお返事をして自己紹介をしましたパー

 

続けて、今月のお誕生会バースデーケーキ

初誕生日を迎えた男の子を「音譜ハッピーバースデー」の歌と可愛いカードでお祝いしました。

「好きな食べ物は何ですかはてなマーク」と尋ねたら、「根菜類が大好きラブラブにんじんと教えてくれました。

 

今月の歌は、おなじみの「音譜どんぐりころころ」パネルシアターのイラストに合わせて歌います。ベビーちゃん達は、カラフルな絵にくぎづけでした。

 

今月のわらべ唄は、「音譜ここはとうちゃんにんどころ」「音譜うえからしたから」「音譜にぎりぱっちん」の3曲。ママにほっぺやおでこを触れられたり、ふわふわのスカーフで風を感じて、ベビーちゃんもママもリラックスした、いい笑顔になっていましたウインク

 

 

今月のおはなしコーナーでは、「がたんごとん」の絵本を見ました。

小さな絵本でしたが、ジーッと見入って、繰り返しの「がたんごとん」という言葉に耳を傾けていました。

 

 

最後は、今日のメインの「のりものごっこ」です。

ママが電車に、ベビーちゃんがお客さん役になって、(ママに抱っこ)広場内に設置されたトンネルや鉄橋を渡って遊びます。曲に合わせて「ポッポーッ」と汽笛を鳴らしたり、体をかがめて小さくなって歩いたり、ママ達はちょっとした運動になりました。

 

 

 

人気の新幹線や機関車に乗ったり、ママが駅員さんの帽子を被って写真撮影も盛り上がっていました。

来年は歩けるようになって、箱型の新幹線に乗って、ガタンゴトンとお出かけできるといいですね新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線前

 

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

NPO法人子育て応援Seedでは、Seedや秋田市子ども広場のイベント情報を受け取る事ができるLINEアカウントを開設しましたビックリマーク

 

 

【友だち追加方法】

*LINEアプリをインストールしている事をご確認ください。

 

1QRコードで追加

下記のQRコードを読み取ると友だち追加ができます。

 

2ID検索で追加

LINEのID検索で下記IDを入力し、検索していただくと友だち追加ができます。

 

@015fiwfj

 

ぜひお友達登録してくださいね音譜

 

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

秋田市子ども広場

秋田市中通2丁目8-1 フォンテAKITA6階

TEL 018-893-6075(10時~19時)

秋田市子ども広場HP