今日も「音譜はじまるよビックリマーク」の手遊びで、スマイルベビーが元気にスタート!!

秋田の新聞社、秋田魁新報さんが取材にビックリマーク

 

始めにキーボードの伴奏に合わせて自己紹介をします。「音譜だれにだってお誕生日」の歌では、「ハーイビックリマーク」と手を挙げたり、ママの膝の上でユラユラされたり、ニコニコ顔のベビーちゃん達でした。

 

続けて9月に1歳になる3人のお友達の誕生会をしました。

 

 

みんなからは、「音譜ハッピーバースデー」の歌を。広場からは、手型をスタンプした可愛い「バースデーカード」をプレゼントプレゼント

初お誕生日を元気に迎えられましたねラブラブおめでとうございますバースデーケーキ

 

今月の歌は「音譜大きなくりの木の下で」。ママもよく知っている童謡を、身振りを加えてベビーちゃんも一緒に楽しみました栗

わらべ唄のコーナーは、ママとベビーちゃんのふれあいの時間ですラブラブ

音譜せんべせんべやけた」「音譜にぎりぱっちん」「音譜お寺のおしょうさん」を歌いながら、ベビーちゃんの顔や身体に触れたり、くすぐったり、隣のママと手をつないだり、笑顔がいっぱい広がりました。おうちでもやってみてね音譜

 

今月のお話しは「くださいな」の紙芝居です。

森のくだもの屋さんに「くださいな~」とお買い物にやって来たのは誰かなはてなマークベビーちゃんも真剣に見ていましたよりんご

 

 

今日のメイン活動「かわいいミックスフルーツの木をつくろう」では、2チームに分かれて、ベビーちゃんを乗せた箱車をママが引っ張って、果物の森へGOビックリマーク

 

 

たくさんの果物の中から、好きなものを選んで、ベビーちゃんが収穫します。小さな手でギューッとつかんでもぎ取ると、自然に拍手が起こりました。

果物を集めて美味しくいただいた後には、果物の種が採れました。その種をみんなで歌いながら植えると・・・芽が出て、花が咲いて、可愛い大きなミックスフルーツの木になりました。

 

 

 

 

みかんや柿、ぶどう等、色んなフルーツのなる木、なんてステキなんでしょうアップ

 

「わーいビックリマークすごいねぇ」と大喜びでした。

今月の様子は、秋田魁新報の9月12日号に掲載されました音譜

 

来月はハロウィン遊びをする予定です。是非遊びに来て下さい。待ってまーすハロウィン

 

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

秋田市子ども広場

秋田市中通2丁目8-1 フォンテAKITA6階

TEL 018-893-6075(10時~19時)

秋田市子ども広場HP