これまで置き竿の投げ釣りで、アタリを取るために、様々なアイテムを使いました



■竿先ライト

棒状の細長いリチウム電池を差し込むタイプで、投げ竿のティップ付近に嵌め込むものでした


が、固いプラスチック製で、竿径の違いで割れてしまったり、緩くて動いて道糸が絡んだりして、あまり使い物になりませんでした


またそこそこの値段でしたから、破損=使い捨て的なイメージとなってしまい、今では全く使っていません



■ぎょぎょライト

ケミホタルの使い捨てタイプで、35号クラスだと3Lサイズじゃないと、本体が割れて液体が流出したことがありました



1個100円チョイという値段で、視認性は悪くなかったんですが、複数の竿を出すため、コスパはイマイチでした



■鈴

一番シンプルで昔からあるヤツ(笑)



音でアタリが分かるのですが、夜釣りで複数の竿を出していると、どの竿から音が発せられたか分かりませんでした(笑)


また数回使用すると、指で挟む部分が曲がったり、サビが付いて劣化したりと、耐久性はイマイチでした



■ダイソー「あたり用鈴」

今、メインで使用しているヤツです



指で挟む部分がプラスチックで、しかもケミホタル37を差し込めるので、視認性があり耐久性がアップした鈴っす


なかなかの使い勝手で、ケミホタルもダイソーで仕入れたら安いし、コスパも優秀で結構満足してます



■ヒットセンサー

今回はニューアイテムを仕入れました


なんと5個もまとめ買いです😅
通販で仕入れたんすけど、1個だと送料が割高になるんで、思い切ってポチッとしちゃいました🤭


昔からある、道糸を引っ掛けて振動を感知したら、音と光で知らせてくれるタイプ


竿ごとに音を変えられたら、どの竿にアタリがあったか分かりやすくて面白いんすけどね〜


このクリップ部分を竿に挟むんすね

聞き上げする時はセンサーから糸を外さないと、いちいち反応して五月蝿いでしょうね(笑)

また、投げる時はクリップごと外さないと、間違いなくライントラブルになりそうです😅


まず夏場はウナギ釣りで試してみます😁
秋はマダイに使おうか?
冬場〜春はカレイ釣りだな😋

上手く機能して、アタリを逃さずに釣果アップになれば嬉しいっすね🎵


ただし…

心配なのは…

メイド・イン・チャイナ(笑)



大丈夫なん?


竿に数回付けたらクリップが壊れる…

センサーが全く効かない…


ちなみに1個800円弱だったかな?

ボタン電池LR44を3個使用ですが、どれだけの時間使えるかが分かりません


メチャメチャ燃費が悪かったりして…


色んなリスクがありそうです


ハタして…😅