今朝は日の出🌅から出動っす!


海から太陽が顔を出す光景は、いつになっても慣れません(笑)

青森県階上町にある「さかした釣具店」主催のヒラメ釣り大会の取材…

船酔いマニアなオラにとって、毎年恒例の難関ですが…
寝る前にアネロン
乗る前にアネロン

で、何とか凌ぎ切るれことを祈ります
船酔いにだけは神に祈りを捧げるなんて、オラもいい加減っすね(笑)


んで、別船「千鳥丸」を見送ります

続いてオラが取材する予定の「第五浩丸」が出船する順番なんすけど…

あれ?

エンジンが…😵‍💫

エンジンが掛からないアクシデントに見舞われますが、さかした社長が急いで他船に連絡を入れて「第五浩丸」のお客様とオラを他船に分乗させて出船しました~

大会は6:00〜12:00

釣り大会の選手にとっては短いんでしょうが、ゲロ🤮魔のオラにとっては長い6時間っす😅


お客様全員に挨拶し、撮影の了承を頂くと共に「アタった〜!」と呼んで欲しい旨をお伝えします

この日はベタ凪なのにウネリがあって、オラには厳しい条件っす
釣り開始1時間あたりから、酸っぱいものが込み上げてきます…🤭

オラにとって良くない動作は…
①竿先を凝視する
②下を向いて細かい作業をする
③エサ付け、針外し、絡み解き…

つまりオラは
船上の釣りに向かない虚弱体質で、か弱いハート💔の持ち主なんす😖


カメラの撮影取材が限界ですが、薬💊無しではゲロ🤮撒き散らしマシーンに変身してしまうんすよね~(笑)


それでも何とか6時間の我慢大会の取材を完了し、ゲロ🤮無しで船上カメラマンの任務を果たすことが出来ました!


12:00を過ぎて漁港に戻ります
が、西の山々が暗い雲に覆われてます

港に走りながら

ポツポツ
バツバツ
ババババ

カッパ無しで乗船していたので、濡れ放題のオッサンのパンツの中に雨水が流れ込んで来ます

涼しい
冷たい
寒い(笑)

なんか不思議な感覚…
お漏らししたような感覚っした〜(笑)


結局パンツの中までビショビショになりながら、大会の検量所に選手の皆様を誘導、検量のサポート、順位の確認など裏方の任務をすすめました

表彰式も終わり、一段落したのは14:00過ぎ…

アネロンが効いているおかげなのか、メチャメチャ眠いっす😪💣💤


このまま帰国するのは危険極まりない無謀運転っす

直射日光が当たらない涼しい場所にクルマ🚜を止めて、少し仮眠すべが…😪💣💤

見付けても起こさないでね〜(笑)