今日は久々の平日休みっす
 
平日しか行けない用事を済ますため朝から秋田市内に行き、その後は…
もちろん海っす(笑)
 
んで、今年初めて出戸浜に行ってみると…
イメージ 1
何台かクルマが止まってました
 
それとなく釣り人に近づいて挨拶すると…
 
ななななんと!
グランツさんっした~お久しぶりっすm(_ _)m
 
近況や釣況をお伺いしたところ、グランツさんは元気満々、キスは単発ながらも4~5色付近にいるとのこと
更にはジャリメまでお裾分け(?)いただき、これはもう投げるしかありませんね~
 
 
そんな訳で昼食に向かわれたグランツさんをお見送りし、いざ!
最初のアタリは一投目の6色で来ました
回収するとなかなかの手応えで、結構重いかもっす
 
んで…
イメージ 2
な~んだ…
 
 
気を取り直しての2投目は…
5色ジャストでブルブルってます
イメージ 3
20cmのダブルっした~
 
キス居るじゃん♪
俄然ヤル気が出て来ます
 
続いては…
イメージ 4
出ました~
25cmっす
 
その次も…
イメージ 5
目付きが悪い25cmっす♪
 
コイツらは見事にジャスト5色で食って来ました
どうせなら同じサイズの仲間を呼んで来るとかしてくれたら嬉しいんだけど…などと贅沢なことを考えてましたが、現実はそんなに甘くありません
 
 
その後は16cm前後の単発ばかりになり、ナイスバディな彼女たちは姿を見せてくれませんでした
落ちギスのバコバコとまでは言えず、少し欲求不満かもっす
 
3時間経過して撤収、その釣果は…
イメージ 6
20匹も居なかったかも…
大会ならギリギリで1回戦を通過できたぐらいだべが?(笑)
 
 
やがて日没間近になって、最近のレギュラーアイテムになっている投げサビキを準備して漁港に向かいます
 
しか~し、暗くなるまで頑張ってみましたが…
イメージ 7
数もサイズもイマイチっした~
 
初めての場所だったんで状況が分からず、水深が浅いところで釣りしてたのが敗因っすね…
反省っす
 
 
この週末はチョッと時雨れる予報っすね~
明日の朝は氷点下近くまで気温が下がるそうだし、土曜日は山で雪が降りそうな気配っす
 
秋の釣りを堪能するのも雪が降るまで、今のうちっすね~
さて、週末はどうすんべ?
今から天気予報とにらめっこっす(笑)