天気も最高❗
気温は25℃と夏日❗
しかも波も穏やか❗

こりゃ行くしかないでしょう❗

今年の初キス釣りっす

男鹿半島の南側ではすでに釣れてるようだし、北側の様子を見ようってんで、まずはジャリメを仕入れてから申川(さるかわ)に向かいます…

ここ申川にはクルマで浜まで降りられます🎵
だからクルマ横付けでキス釣りを楽しめる場所っす

釜谷浜の駐車場からは約15㎞ほど南側に位置してますから、釜谷浜よりも早くキスが釣れ始めるポイントっす


そして意気揚々と砂浜に降りて、実績のある場所を目指してクルマを進めました


すると…

何だか…

タイヤが空転してる気配が…

嫌な予感がします…

その直後…

前に動きません…😵

やべぇ~
人生初のスタックっす😭
長年通ってる場所なのに、何という大ピンチ&失態…


余りアクセルを踏み過ぎないように、慎重にバックさせます

が、しか~し…😢
ついに前にも後ろにも、微動だにしません😫😫😫


緊急時用のスコップを積んでいたのでフル稼働っす
すると…

少しずつですが
バックしてくれます

この感じこの感じ❗
このままこのままぁ~💕


が、しか~し…
オラの普段の行いが悪いせいなのか…
エンジンが重いのか、オラが重いのか、砂が掘られて前輪付近が低くなり、ボディの腹が砂に当たってつっかえるようになってしまいました😵

万事休す…っす
ダメだこりゃ~😭


仕方なく自動車保険に付帯されている無料のロードサービスに電話して、業者さんを呼んで引っ張りあげてもらうことに…😅


待つこと30分…
釜谷浜近くの業者さんが登場します❗
業者さんが神様に見えて仕方ありません(笑)

早速ワイヤーでウィンウィン
15分も掛からず何とか救出してくれました❗

業者さんありがとーございました🙇
感謝、感謝、感謝…っす


そして申川にはオラの失態の跡が…
見事に残ってます
海ガメの産卵跡ではありませんよ~(笑)


明日~明後日行く人はお気を付け下さいませ&笑ってやって下さいませ~


さ~て、
気を取り直して釜谷浜に行ぐべが❗

最初から釜谷浜にしとけば何の事件も起こらなかったんではないべが…(笑)