先週は1週間、冬休みだったので、来年受験を控えている長女のために、家族で大学見学をして回りました。

なんと1週間で7校も見てきましたよ。

ロス、サンフランシスコ、シカゴと、毎日ホテルを移動しながらのハードな旅行でした。まだ大学に興味のない三女はちょっと気の毒でしたけど、文句を言わずに付き合ってくれて助かりました。

 

旅行といえば、楽しみは食♪ 私は大学見学より食を楽しんできた感じです。笑

 

初日は、ロスでメキシカンに行きました。

このワカモレ、かなり量があるのに9ドル!NYではありえません。

私はフィッシュタコスを注文しました。タコスにお米にお豆・・・。日本人ではありえない組み合わせですよね。タコスで十分でした。

翌朝は、近所で人気のカフェ、Urth Cafeに。

ここ、とってもおいしくて、2日目も違うロケーションの同じカフェに行きました。

サンタモニカの海。冬とは思えないですね~

翌日はビバリーヒルズのロデオドライブを通って違う町へ。

Pasadenaという落ち着いた町でしたが、ここでも美味しいレストランに出会えました。

このイカのソテーが、さっぱりしていて美味しかった

パスタはまずまず、ムサカというナスのグラタンはずっしりと濃厚でした。

とにかく移動、移動の毎日で、このあとサンフランシスコへ。

そして、サンフランシスコで私の誕生日を迎えました!

誕生日のディナーは、サンフランシスコの対岸の眺めのよいレストランを夫が見つけてくれました。

どれも美味しくて幸せな誕生日ディナーとなりました♪

翌日、そのサンフランシスコの対岸から撮ったものです。

サンフランシスコは2度目でしたが、やっぱり素敵なところです。いつか住んでみたいと思える場所。

さて、この後シカゴへ!

シカゴといえは、シカゴピザが気になっていた我が家。人気のお店を教えてもらい、行ってきました。

注文したときに、45分待つって言われて驚いたけど、たしかにこれは時間がかかる・・・

この厚さ・・・・

初めてだったので、スモールで2種類頼んだのですが、到底食べきれず。

 

一度味わえてよかったシカゴピザっていう印象でした~

 

それにしても、アメリカの大学は、とにかくたくさんあるうえに、学費が高いので、真剣に選んで受験しないとって思います。

まあ、気に入っても入れるかどうかが問題ですけどね💦 成績だけではないアメリカ受験、我が家にとっては初めてのことで手探りしながら頑張ろうと思います。

 

おまけでいくつか大学の写真を。学校によって、全然雰囲気が違いました。