今回は、韓国系スーパーでお魚を買ってきました。
ブランジーノというスズキ科のお魚。最近は、レストランの魚料理に必ずといっていいほどあるほど、一般的で人気のお魚です。
週末に行ったリバーカフェで食べたブランジーノが美味しかったので、さっそく作りたくなりました。
でも、時間がなくて、ソテーしただけ・・・。
それでも十分美味しかったです!
魚の水気を切る。
小麦粉に、塩、こしょう、レモンペッパー、ガーリックパウダーをたっぷりまぜる。
魚に、味付けした小麦粉を薄くつける。
オリーブオイルで、皮目から先に焼く。
焼き色がついたら、裏返す。
ブランデーを少し注いでアルコールを飛ばす。
仕上げにバターで焼き上げる。
お好みでレモンを添える。
バジルソースや、ロメスコソースなんかを添えたらレストラン風、でしょうね。。。
本当は、ズッキーニのソテーも付け合わせたかったのですが、残り物や、今日中に使わなければいけない野菜なんかがたくさんあったので、作れませんでした。これが家庭料理の現実です。笑
ブランジーノというスズキ科のお魚。最近は、レストランの魚料理に必ずといっていいほどあるほど、一般的で人気のお魚です。
週末に行ったリバーカフェで食べたブランジーノが美味しかったので、さっそく作りたくなりました。
でも、時間がなくて、ソテーしただけ・・・。
それでも十分美味しかったです!
魚の水気を切る。
小麦粉に、塩、こしょう、レモンペッパー、ガーリックパウダーをたっぷりまぜる。
魚に、味付けした小麦粉を薄くつける。
オリーブオイルで、皮目から先に焼く。
焼き色がついたら、裏返す。
ブランデーを少し注いでアルコールを飛ばす。
仕上げにバターで焼き上げる。
お好みでレモンを添える。
バジルソースや、ロメスコソースなんかを添えたらレストラン風、でしょうね。。。
本当は、ズッキーニのソテーも付け合わせたかったのですが、残り物や、今日中に使わなければいけない野菜なんかがたくさんあったので、作れませんでした。これが家庭料理の現実です。笑