9月も半ばだというのに、何という暑さ🥵

このクソ暑い中、何を思ったのか
前回のブログに載せたドン・ファンに続いて 
また鉢増しアセアセ

右、挿し木のオデュッセイアラブ
左、ご近所さんから頂いた名が判らない赤バラ🌹
この子達もずっと放りっぱなし。
鉢が小さくて、すぐに土が乾くので、気になっていました。


オデュッセイアさん、抜いたけど、、、
ありゃ、早まったかな!?


名もなき赤バラは、もっとひどかった笑い泣き
でも、もうその気になって やり始めたので
やってしまいます。

根をいじらないようにして、鉢増し完了キラキラ
見にくい写真でスミマセンm(_ _)m
暑くて、この日陰から出たくない、
ここで写そうという、わがままな私ですm(_ _)m

気になっていた挿し木のバラ3つ、鉢増しして
ヤレヤレです😌


挿し木のマルガリータさんが、また咲いてくれました。
前回のブログに載せた子とは、また違うバラです。
ポツリポツリと咲いてくれますラブ

今年はオベリスク仕立てにしています。
去年は、フェンスに誘引していました。
鉢植えだと、好きな場所に持っていけるので
いいのですが、
バラは なるべく地植えにして用土替えなどの世話を減らしたいと思い、鉢栽培を減らす方向でいます。
この冬、コニファー亡き跡に地植えにする予定。
あくまでも予定ですがアセアセ



木立性バラを剪定して、まだそんなに日が経っていないのに、もうバラが咲いています。
剪定とは名ばかり、切れなかった蕾がボチボチと
咲いてきました。

エマさんチュー

まだまだ夏顔爆笑


いつもチャーミングなモネちゃんチュー

いつも美しいシェエラザードさんチュー

風通しが”良すぎる“シェエラザードさんとモネ
ちゃんのお姿アセアセアセアセ


色がステキなバーガンディーアイスバーグさんチュー

何という、お姿だ笑い泣き
ほぼ切らなかったからね!!


ミニバラも元気ルンルン






来週から少し涼しくなるとか!?
秋が待ち遠しいです。
暑いのももう少し。
皆様、体調を崩さないように頑張りましょうグー