子供達とのお出掛け中は、気を張っていても空を見上げるとふと涙が出そうになった。いつも家族で出掛けてたのに。大丈夫と強くなれと自分に言い聞かせても、やはり寂しい。
しかし暫くすると、公園には母子、もしくは父子の姿が多い事に気付いた。
ママを休ませるために父子なのか、パパが休日出勤だから母子なのか‥
行事もよく見渡すと、母子だけという組み合わせも結構いた。
事情はわからないが、母子だけでも全然平気。
よく考えたら私の友人も数人、旦那さんが転勤していて‥という状況の母子もいたのだった。
更に時間が経つと、旦那のご機嫌伺ったり、スケジュールを合わせりする必要が無いということがこんなに気楽なんだと思ったりした。
子供と私のスケジュールさえ合わせればどこでも行ける。
旅行も今まで旦那が行きたいところに行っていたが、私が決められる。
旦那は子供が楽しめる場所を選ぶより、自分が快適に過ごせる場所を選んでいた。
また、寄り道や夜遅くまでテーマパークで遊ぶなど出来なかったが、私と子供のスケジュール次第で自由だった。旦那に合わせることがなくなるだけで子供達とのそういう時間ができたのに驚いた。
思い出をたくさん作ろう。子供達も楽しく忙しくしていれば寂しさなんて感じないはず。
車で、新幹線で、飛行機で‥と色々出掛けた。
私が逢いたい人に会いに行った。
ご飯も旦那の好き嫌いに合わせる必要がなかった。(旦那はパスタやピザやラーメンなどは嫌いで食卓に並べられない)
子供達のメンタルは計り知れないが、それ以外は慣れてきて少しずつ快適になってきた。