昨日、TVerでドラマ「あなたがしてくれなくても」を見たのですが、あの瑛太くんの感じがうちの旦那の不倫中の態度と似てて、うわっと思いました。
瑛太くん、演技うますぎます
ドラマのこれからの展開はわかりませんが、ひとりで顔をしかめました‥
私は不倫されていても、ドラマをボケーっと見たり、家事をしながら見る(聞くだけもあり)するのは好きなので見ますが、受け付けない方は要注意な気がします。
ところで‥気になったことがありまして‥
過去に、私がどうにかして旦那を不倫女から引き離したくて、別れて欲しくて、旦那に戻ってきて欲しくて、このブログで「私の全財産を女に渡したら別れてくれるだろうか」と本気で悩んでいたときがあったのですが、その時に、「絶対にそんなことしちゃ駄目!!不倫女は金だけ取って別れないよ!更に催促してくるよ!根こそぎ取られるよ!」という具合に強く反対して助けてくれた方がいました。
もしかして、あの方ではないですか?
もしそうでしたら、「あの時はありがとうございました。」と伝わればいいなぁ。
不倫された事や不倫同棲をされた事など、事実は現実の世界で話すことはできましたが、私の真っ黒な感情や憎しみなどは、現実の世界で口にはできない程の恐ろしい感情でした。
そんな時に寄り添ってくれた方々の事は忘れられません。
何年も不倫問題に関わっているので、その間にたくさんの方が投稿しなくなりました。
前進して投稿しなくなった方、渦中で突然投稿しなくなった方‥
でも、全員覚えています。名前も顔も知らない方々にたくさん助けていただきました。
サレは孤独です。
1番信用していた人に裏切られ、築いてきたものがその人により破壊され、一人だけ置いてきぼりにされて、感情はブンブンと振り回されます。怒り、悲しみ、絶望、混乱。
激ヤセ、睡眠障害、精神的にも様々な症状が現れます。
心療内科に救いを求めても、話を聞いてはくれるけど解決することは無く、私は「不倫が原因だから、それがある限り良くはならない」とはっきりと言われ、お薬を処方して貰うためだけに何度か行きました。
結局、あることがきっかけで行かなくなりましたが‥
私は不倫や離婚問題に関するカウンセラーさんの記事なども読み漁りました。
直接顧客として頼ったことは無いのですが参考にさせていただきました。
でも、やっぱり同じ被害にあった方々のお言葉は心に響きましたし、次々にやらかす不倫者の言動に「お前もか‥」と予測して対処できるようになりました。
不倫者に対しては冷静に、淡々と、粛々と。そして、凛として。
少しでもいい。
何にでもいい。
美しい景色や花や空、かわいい子供やペットや推しに癒やされる時間を自分に与えてください。