子供が産まれてから、時短勤務を貫いてます


もともと体力無いほうなので

子供2人産んで育てるのにかなりヒーヒー言ってて


こりゃもう会社から何か言われるまでは

時短勤務貫こうって思ったわけです


ただね。

ただでさえ、低い私の給与が

さらに低くなるわけですよ…


その額‥


340万円…真顔



フルタイムに戻せば、年間80万円くらいは増えそう

でも、戻したくない…


1時間だけ増やそうかな…

そんなん出来るかわからんけど…


でも、上の子が小学校入ってから決めようかな

時間短くするのは長くするより大変そう


お金は増えて欲しいケド

時間と体力はもっと大事な気がする


資産運用の勉強をもう少し頑張ろうかな


現在の資産運用は…

企業型拠出年金

積立NISA(売却検討中)

新NISA(60歳まで積み立てる)

暗号資産(130万円程度)

個別株(日本株ちょこちょこ。100株保有は安いNTTくらい)


でも、資産運用に頭持っていかれると

おうち知育が疎かになるのよね…


どうしたもんか…真顔