我が家は夫婦ともに40代

家を購入するにはちょっと遅い

 

友人には

「もう家は買わない方向かと思った」

なんて言われたしひらめき

 

確かに、一瞬

「まあ、賃貸のままでもいいかな~」

なんて思ったりもしたんです。

 

今の保育園気に入ってるし

周りに何でもあって便利だし

何よりも気が楽だし

 

でも、長年刷り込まれた

「いつか家は買うもの」

という呪縛はそうそう消えず。

 

希望エリアで探すもなかなか出会えない

正確に言うと、何度かは出会ったんだけど

気に入らなかったり、他の人に取られたりガーン

最後までしっくりこなくて決断できなかったり

 

そもそものエリア選定に立ち返って

エリアを変えて探してみたら

 

瞬足で見つかりましたキューン

もしかして、あのエリアに縁が無かった?!

 

購入したマンションは、我が家の予算を超えていました真顔

 

でも、今まで見に行ったマンションの中で

管理体制や修繕費の延滞状況、住民の雰囲気

ダントツで良かったのが決め手でした。

 

さてさて、そんな中古マンションの購入額ですが・・・

 

某ブランドマンション

駅から7分以内(坂あり)

築17年

広さ:75平米

 

という内容のマンションで組んだ住宅ローンの価格ははてなマーク

 

諸費用含むオーバーローンで

5,400万円でした目

 

ちなみに、これからリフォーム費用がかかりますが

これは、手持ちのお金で対応します。

 

リフォーム費用も組み込みたかったのですが

そうすると、住宅ローンの選択肢が少なくなるので

それは諦めました。

 

次回、住宅ローンの金利について書こうと思います。