#PR#コエタス
#黒珈茶#薬膳#黒焼き#ノンカフェイン#オーガニック#無農薬#自然派食品#健康補助食品
@ph.labob1980
コエタスのモニターキャンペーンでもらった(薬膳・黒珈茶)についてのレビューです。
薬膳・黒珈茶は、『黒焼き』という漢方の製材法の流れを汲んだ製法で作られています。
漢方は食物を乾燥させ煎じて飲用しますが、乾燥したものからさらに水分を抜いたものが黒焼きです。
黒焼きにすると、極陽性の「炭素」と「ケイ素」が濃縮され、それらを多く含むようになるそうです。
特に「ケイ素」は、40歳~50歳頃から減少しはじめ、人の体内では作ることができないそうです。
外部から補う必要がある成分を簡単に補ってくれるのが薬膳・黒珈茶のいいところです。
私が飲んでいるのは黒珈茶(蓮根)です。
ノンカフェインなので、子どもやカフェインの苦手な方でも楽しむことができます。
まずはお湯割りで飲んでいました。
1包みに対して200mlのお湯で私は割ってみました。
黒豆茶のような香ばしいお茶です。
薬膳とありますが、薬膳っぽい感じではなく飲みやすいです。
私は毎日牛乳を飲んでいるので、牛乳で割って飲んでみましたが、とても美味しいです。
私はそのまま飲んでいますが、甘みが欲しい方はハチミツを加えるといいそうです。
レシピが同封されていたので、クラフトコーラも作りました。
20代くらいまで毎日のようにコーラを水のように飲んでいたのですが、健康のことも考え炭酸水に変えました。
クラフトコーラを飲んでみたかったので、自分でこんなに簡単に作れるなんて嬉しい限りです。
黒珈茶ゼリーも作ってみました。
混ぜて固めるだけなのでとても簡単で、健康に良さそうな美味しいゼリーが作れました。
私が使っているゼラチンが300mlに対して5gのゼラチンを必要としていたので、レシピは適当に変えています。
ラッピングや梱包が丁寧で、ズレが全くないので美しかったです。
贈り物に最適です。
プレゼントに薬膳黒采果(米粉クッキー)ありがとうございます。
綺麗な作りで見た目にも美しく、味が濃くて美味しかったです。