MasParesブランド
【最高級スペイン産】イチジクジャム入りフォアグラ含有量84%が届きました
内容量 130g
価格 2894円(税込)
原材料 フォアグラ(ダック)84%イチジクジャム15%、ラム酒、ブランデー、食塩、ブドウ糖、香辛料(白コショウ、ナツメグ)
EUに公式認定されたスペイン国内初の加工施設にて製造されています。
私は、フォアグラを食べたことがありません。
届いたのは缶詰のフォアグラテリーヌですが、フォアグラが84%も入っているのでほとんどフォアグラです。
他の缶詰とは濃厚さが全く違います、とのことです。
なんせ食べたことがないので他と比べることはできませんが、濃厚なのはわかります。
フォアグラがイチジクジャムと合うってこともはじめてしりましたが、フォアグラだけあって、イチジクジャムを用意して食べることになるなら、こちらの缶詰のようにイチジクジャムが入っていたら便利ですね。
フォアグラが高級品だということは知っていましたが、缶詰でこんなに価格が高いとは・・・。
それは食べたことがなくてもしょうがなかったと思います。
そんな高級なフォアグラの缶詰ですが、こんな感じで届きました。
かなりの簡易包装。
箱の中で暴れながら届きましたね
フォアグラとは、
肥育したガチョウの肝臓のこと。
Foieは肝臓、grasは肥満したという意味。
トウモロコシの餌(えさ)を強制的に食べさせ、運動させずに強制肥育して肝臓を太らせる。
脂肪分が多く、約50%含み、滑らかな舌ざわりがある。キャビア(チョウザメの卵の塩漬け)、トリュフ(セイヨウショウロ)とあわせて世界三大珍味とよばれている。
なぜか缶の上と下が開けれるようになっています。
上にも下にもプルトップがついています。
下の部分の方が開き口が広くなっているので、下の部分を開けてみました。
缶はただのデザインだったようです。
缶の形にフォアグラができあがっているわけではなかったです。
イチジクでしょうか?
なにかが挟まれていました。
食べ方は、そのままバケットやクラッカーに塗って、切り分けてピンチョスと食べたり、甘口の白ワインと合わせて食べるのがおすすめです。
私はパンの上にのせて食べてみました。
缶詰を開けた時に良い香りがしました。
香りから想像するそのままの味でした。
さきほど説明した通り、フォアグラは50%が脂肪なのでかなり油っぽかったです。
冷蔵庫で保管していたら下にあった液体が固まっていました。
じゃがいもとベーコンのバター醤油炒めを作った時に上に添えてみました。
高級感が増します。
率直な感想ですが、1度にたくさんの量を食べる感じではないと思います。
そのまま食べるにも味が濃いように思えました。
そして、それほど美味しいものだとは思いませんでした。
貧乏生活が長いせいか、庶民の私の口には合いませんでした。
#MasPares#マスパレス#フォアグラテリーヌ#ワインのおつまみ#お酒のおつまみ