ランキングに参加しています🙇‍

  にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

26日土曜日の午後から出発する出張を前に、

体力作りも兼ねて、先週から久しぶりにジョギングを再開しました。

ゆっくりですけどね。

陸上競技場のトラックを6周走って、一周歩き、また6周走り、

合計で4.5キロぐらい走ります。

昔は10キロ競走イベントなんかにも参加したことがあったんですが、

膝を痛めてから、もっぱら水泳やウォーキング、自宅でのエアーバイクを楽しんでいました。

 

でも、本当は結構走るのが好きで、

走った後の気持ちよさは、他のスポーツには感じられない達成感があって好きなんです。

 

膝を痛めないように、近所の陸上競技場で走っている今日この頃です。

 

金曜日の朝はこの陸上競技場で、小さい子供を連れtお母さんがわんさか集まります。

ここで音楽をかけながらみんなで真剣に体操をしていました。

 

 

 

時々子供たちの遊んでいるボールがコロコロとトラックの中に転がってきて、

私もエイッとか蹴ってあげたりします。

 

お母様たちはみんなここで毎週金曜日に集まって、

1時間の筋肉体操なんかをしておりました。

小さな子供たちを抱えて、忙しい金曜日の朝なんでしょうね。

 

 

帰りは自宅までサザンを聴きながら、

ポカポカ気持ちいいお散歩を少し楽しめます。

 

 

 

さて、私は翌日土曜日からジュネーブへ出張。

自宅からだと鉄道で片道4時間かかるので、

前のバーゼルの時のメッセと違い、ちょと自宅に戻るには遠すぎます。

 

それで家を4月6日までの11日間空けることとなります。

今週の月曜日で日本語教室を終えたので、土曜日まで楽勝で家のことができると思っていましたが、

あれやこれやとバタバタしている毎日です。

 

 

 

夫くんと息子くんの弁当作りや洗濯、夕食の準備、片付け、お買い物。。。

世界中の働くお母さま、本当に尊敬するわ〜。

 

急に息子から頼まれる靴下やスポーツ用のジャケットを直して〜とか頼まれると、

要領が悪く、お裁縫の苦手な私は、1時間以上かかってしまいます。

みいちゃんが近くに住んでたらなぁぁ笑

 

11日間、多分洗濯も下着なんかぐらいをチャチャチャっと手洗いするぐらいだと思うので、

スーツケースに詰めるものも多いです。

旅行だったら、もっと楽しく準備もできるけど、

仕事だから緊張も高まります。

 

 

今日は当分日本食を食べれない息子くんのために、

鰻定食にします。

明日はカレーを作っておいてあげようと思います。

 

なんだかバタバタしていますが、

お仕事、楽しもうと思います。

 

次のアップロードはパリからお届けしますね。

 

みなさま、よい週末をお過ごしくださいませ。

 

 

 

宜しければポチッとランキングにご協力お願いできますか?🙏

PVアクセスランキング にほんブログ村