![]()
【16時までのご注文即日出荷】【在庫あり・国内出荷】マスク 100枚入 使い捨てマスク 白 大人用 普通サイズ 三層構造 不織布マスク 飛沫防止 花粉対策 防護マスク 男女兼用 抗菌通気超快適
楽天市場
2,760円

月刊 たくさんのふしぎ スイス鉄道ものがたり 1992年 07月号(第88号) [雑誌]
Amazon(アマゾン)
745〜1,770円
母の日の日曜日はどうお過ごしでしたか。
息子くんがフォトスマートという写真を現像できる機械を使って、
こんなものを作ってくれました。
裏側には、涙がほとばしるようなメッセージが。でも、それは内緒ね。
そして晩御飯も一人で頑張って作ってくれました。
メニューは、息子くんが学校の家庭科で習った、
『マカロニ アレ チンクエ ピ Macceroni alle Cinque Pi』
Cinque というのは、イタリア語で数字の5。
5つの『P』が大切なソースということだそうです。
その5つのPは、
Panna, Prezzemolo, Parmigiano, puera die Pamodaro, Pepe
これ、全部イタリア語なんですが、意味は👇
Panna クリーム
Prezzemolo パセリ
Parmigiano パルメザンチーズ
Pamodaro トマトピューレ
Pepe コショウ
そして二人でシフォンケーキも作りました〜!
昨日ホームセンターで買ってきた紫陽花です。
これは、夫くんからの土曜日の結婚記念日のお祝いです。
黄色とオレンジの薔薇も買いました。
お天気も良く、おめでたいことが二日も続いて、
幸せな妻で、幸せな母でした。
ありがたいことです。感謝感謝。
さて、今日の本題は、久しぶりにコロナウイルスの話です。
スイスのコロナウイルス感染状況とこれからの方向性について触れてみます。
現在のスイスの状況は、
ピークの3月末ごろは、1日の感染者数が1390名でしたが、
現在5月9日の新しい感染者は二桁の44人となり、
このところ30人から60人のあたりを行ったり来たりしています。
3月はじめからこうやって、
毎日せっせと新しい感染者数と死者数を日記帳に書き込んでおりました。
そうすることで、不安の中にある生活でも前を向くことができたので、感謝です。
緊急事態宣言が出た、3月16日から1週間後にはピークを迎えます。
感染者は4桁にまで登り、ジュネーブやティチーの州では医療破壊も懸念されました。
国民が一体になって(家でのパーティなど、例外もありましたが)、
ソーシャルデイスタンスと産業自粛を心がけたおかげで、
4月2週目には1日の新規感染者数は3桁となり、
上の表のように5月3日からは二桁に下がりました。
この私の今までのデータをエクセルに入れ込んで、単純にグラフ化してみました!👇
青い色が1日の新しい感染者数、オレンジは死者数です。
なんだか、自分で書いたみたいなんですが、
これはエクセルくんが勝手にやってくれました。
傾向的には、スイスのコロナウイルス第一波は収束に向かっている状況です。
街を行く人々からの表情からも、少しリラックスした感じが見受けられます。
スイスでは、イタリア・フランス・スペインのような厳戒な外出禁止令は出されていません。
6人以上の外出は禁止され罰金扱いにはなっていますが、
それぐらいなら、日常にそれほどの障害はありません。
緊急事態宣言(3月16日)とともに下記のものが閉鎖となりました。
コロナウイルス以外のほとんどの医療関係施設
イベント・コンサート・美術館や博物館など
全ての学校・団体
全ての店舗(ただしスーパー・薬局・銀行・郵便局・テイクアウトの店舗は営業)
美容院やスポーツジム
緊急事態宣言から6週間後(4月26日)には第一段階の緩和政策が行われ、
以下のものが再開となりました。
全病院施設の再開
美容院・理容室
ホームセンター
緊急事態宣言から8週間後(5月11日)には第二段階の緩和政策が行われる予定です。
翌日月曜日からは、以下のものが再開となります。
幼稚園・小学校・中学校・音楽学校などの付属施設
全ての店舗(スーパーの中でも、飲食以外の商品も購入可能)
レストラン
スポーツジム
州によっては人数制限を行う学校もあります。
例えば、クラスの半数だけの出席のみで、リスクを最低限に抑えるようにしています。

そんな中、現在スイスが力を入れているのは、
感染を抑えるために開発された、
スイスの『感染者追跡システム』というアプリです。
こちらでは、『コンタクト トレーシング』と読んでいる、画期的なシステムです。
これは、連邦工科大学チューリッヒ校とローザンヌ校が共同でこの開発を行っている、
新型コロナウイルスの感染拡大防止に開発された、スマートフォン向けアプリです。
感染の連鎖を断ち切るために、このアプリはこれから数週間の間、
実際に利用できるまでに、厳しいテストを受けることになります。
面白いのが、このテストを実際に使ってテストの協力をしているのは、
スイス軍(スイスアーミー)だそうです。
スイス軍、大活躍ですね。
従来の位置情報を使う追跡方法
スイスには、すでにカントン(州)によって、
『位置情報を把握する接触追跡』を使用しています。
例えば、20人以上の携帯電話が同じ場所に集まると、
スイスコム (スイスの最大通信会社)から政府関係に連絡がいく仕組みです。
しかし、至近距離に入った個人的情報を記録まではできないらしいです。

期待の星近接追跡・接触追跡型システム
今回の追跡システムは、
『Bluetooth機能による、近接追跡・接触追跡型システム』で、
感染した時に近くにいたと登録されている、
他の全てのアプリユーザーに警告することができます。
アプリを搭載した2台の携帯電話が、至近距離で一定時間いると、
Bluetooth信号を発信。
そしてアプリがもう1つのダウンロードされた携帯を探し出します。
別の携帯電話が近くにいることを検出することで、
この人の端末ともう一人の端末が接触したぞ〜という情報を暗号化します。
その情報はすべて、両方の端末機に保存されるという仕組みです。
分かりにくいですよね。(笑)
それでは、例に出してみましょう。

例えば、Aさんに感染が判明したとします。
Aさんは、アプリにコードを入力して、感染を知らせます。
(その場合、医療提供者が診断が間違いないことを入力するのが必須です。)
このアプリはBluetoothテクノロジーを使用して、
近くにある他のスマートフォンを検出し、どの人がAさんのそばにいたのかと、
近くにいた時間と距離を測定します。
すなわち、Aさんと近距離で接触した人を探し出してくれるんです。
そして、Aさんに濃厚接触した人で、アプリに登録した全ての人に警告をします。
(濃厚接触者とは、感染者Aさんと2メートル未満の距離で、一定時間一緒にいた人です。)
![]()
濃厚接触者として警告メッセージを受け取った人は、
👉すぐに検査を受けなくてはいけません。
👉彼ら自身が感染している可能性があるので、
警告された時からは、他の人との接触を避けなくてはいけません。
👉検査の結果が陽性の場合、入院または自宅待機となります。
これを実現するには、それぞれの同意のもとにアプリをダウンロードする必要があります。
ただ、これは強制ではありません。
年配の方の中には、スマートフォンを持っていない人も多くいるわけですし、
個人情報が漏れるかもと心配している人もいますよね。
データ保護の面から、本当にこのシステムは安全なのでしょうか。
個人情報は安全?
スイスでは、人口の約7割がこの追跡システムに賛同していますが、
一部の人は、自分たちが政府の管理下に置かれ続けるのではないかという不安をぬぐいきれないのも事実です。
心配なのが、個人情報が守られるのかどうか、です。
例えば、韓国の感染者追跡システムは完全に個人の情報をシステム化しています。
しかし、スイスでの近接追跡システムにおいては、
ユーザーがどこに、いつ行ったかなどの情報は記録できないようになっています。
そして、情報は全て暗号化されるためハッカーたちが入りにくい状態を作ります。
ただ、侵入を100パーセント妨げられるデジタルシステムはない、と専門家は訴えています。
それでも、政府公認で高いレベルの安全性は期待できるのではないでしょうか。
ただし、アプリが使用されている場合でも、衛生と社会的距離に関する規則を遵守し続けることが重要![]()
![]()
ウイルスが再び広がるのを防ぐためには、
✅感染者追跡システム(コンタクト・トレーシング)アプリの使用、
✅従来の位置情報を追跡するシステム
✅ルールの順守(衛生と社会的距離)
を組み合わせることで、ウイルスが再び広がるのを防ぎたいとスイス政府は考えています。
第二波は必ず訪れるでしょう。
それを最小限に抑えるためには、
私は、この『感染者追跡システム』を担うことが大切になってくると思います。
でもまだまだ試行中の状態で、
このアプリを実際に使えるようになるのは、
これから3週間〜1ヶ月はかかるようです。
やはり、レストランやスポーツジムなどを再開させるのは、
少し早いような気がします。
私は今年いっぱいは、レストランに行くのはやめておこうと思っています。
反対に、テイクアウトでレストランを援助していこうとは思います。

まだまだ続くコロナとの共存。
不安もいっぱいですが、
『スイス感染者追跡システム』は、
個人情報云々の問題があるとしても、
目に見えない敵と戦うためには、このシステムは私たちの
希望の星
なのかな、と思います。
ランキングすごく上昇しています。皆様のおかげです。
いつも本当にありがとうございます。
よろしければ、ポッチっと押してくださると嬉しいです🙇♂️

スイスの谷
Amazon(アマゾン)
750〜11,000円











