みなさま、メリークリスマスクリスマスツリークリスマスツリー

昨日の続きで残りの二ヶ所のクリスマスマーケットをご紹介いたします。
③ニーダードルフ通りのオールドタウン近辺
④バンホッフ通り ヴェルドミューレ広場(イベント開催の小さな広場)


あ、まずその前に、一つ訂正です~。12月24日、案外開いているお店やスーパーは多いようです。まだクリスマスショッピング間に合いますね。


③ニーダードルフ通りのオールドタウン近辺


この辺りのクリスマスマーケットは、スイスドイツ語で、ヴィアナクツマルクト・ドルフリ Weihnachtsmarkt Dörfliと言われています。他の場所のマーケットより規模は小さいのですが、チューリッヒでは最も古い歴史のあるクリスマスマーケットです。石畳の旧市街地であるニーダードルフ(Niederforf)ではレストランやバー、オシャレなお店が軒を並べていて、とても風情があるところです。

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_11e5.jpg
UNADJUSTEDNONRAW_thumb_11e6.jpg


 

IMG_3991.jpeg UNADJUSTEDNONRAW_thumb_11e7.jpg


このお店のランプ、とっても綺麗でした。     おじいちゃん、オルゴール回しながら歌っておりました。
大画面にして、みてくださいね。         歌声グ~おやゆびサインでしたよ。




④バンホッフ通り ヴェルドミューレ広場(イベント開催の小さな広場)


英語では、The Singing Christmas Tree and Christmas Market で紹介されています。ここは駅の前から湖まで延びている1.4キロのバンホッフ通り(目抜き通り)を駅から湖に向かって10分ほど歩くと左側にあります。
場所の名前は、Werdmühleplatz。ここではラクレットなどのお食事もでき、そして何と言ってもここではクリスマスのキャロルが聴けます。子供達を始め、たくさんの参加者が、巨大なクリスマスツリーに上に乗って歌を歌ったり、楽器を奏でてくれます。ここに来ると、あ~クリスマスだな~と感じますよ。

 

IMG_4007.JPG UNADJUSTEDNONRAW_thumb_11d3.jpg


この中に人がスタンバイして歌ったり楽器を奏でてくれます。観客もみんな一緒になってクリスマスの歌を歌ったり、踊ったりして、とても楽しいところです。

皆様に雰囲気だけでもお届けしたいとビデオ撮りました。ざわめきの中でコーラスの人の音声撮れてませんが、クリスマスの雰囲気だけでも。下をクリックしてくださいませ。




ここはバンホッフ通りのすぐお隣さん。バンホッフ通り(駅の通り)のクリスマスイルミネーションは毎年チューリッヒの人々の楽しみの一つです。

IMG_4010.JPG IMG_4009.JPG


画像いまいちです。一眼レフのカメラが必要。。。
 

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_11eb.jpg UNADJUSTEDNONRAW_thumb_11ea.jpg


Jelmoliはスイスで一番の高級デパートです。       日本のガイドブックにもよく載っている、
あのメルリートラム もここが主催しています。       『teuscher』というチョコレート屋さん


以上、チューリッヒのクリスマスマーケットでした。
最後に、うちのクリスマスツリーと玄関に飾っているモミの木のリース(丸くないですけど)です~。

 

IMG_4036.jpeg IMG_4039.jpeg



 

3419d210-02c8-4150-9793-13b004b23182 2.jpg

皆様、素敵なクリスマスの夜をお過ごしくださいませ。