スイスといえば、ハイジの世界。
美しい山々と湖に恵まれた自然のイメージがありますね。
年下夫くんと知り合い、あれよあれよとスイス在住も21年となり、
当たり前のようにスイスの自然に囲まれて生活してきましたが、
まだまだ知らないこともたくさんあります。
ここでスイスの情報を盛りだくさんにお届けすることで、
自分自身ももっとスイスを知ることができたら、と思っています。
さて、最初のテーマは「季節」。
早速初めて行きましょう。
スイスに行きたいけど、いつ頃が訪問にはベストな時期でしょうか。
よく聞かれる質問です。
今週はスイスの天気と気温、年間の気候と旅行中にオススメの服装などをご紹介します。
スイスは、基本的に季節の変わり目が日本とほぼ同じです。
春は花が咲き誇り、
夏は湖でも泳げるほど気温が上がり、
秋は木々が黄色や緑色に彩り、
冬には雪が降り人々はコートを着て歩きます。
ただ、湿度が日本ほど高くないので、
夏は過ごしやすく快適な為、クーラーなどの空調がなくても自宅では自然な風で涼むことができます。
しかし冬は非常に寒く、曇りの日が多いので、ダウンジャケットなどの暖かい服装が必須となります。
日本での服装プラス、ほんのちょっとの便利グッズで素敵なスイス滞在を過ごせます。
山岳地帯は天候も気温も異なりますが、まずは私の住んでいる近辺のチューリッヒの年間の天気と気候をご紹介します。
日本での服装プラス、ほんのちょっとの便利グッズで素敵なスイス滞在を過ごせます。
さて、月別の平均気温と降水量のデータを総計してみました。
平年値 |
1月 |
2月 |
3月 |
4月 |
5月 |
6月 |
||||||
月平均気温(℃) |
0.4 |
1.4 |
5.2 |
8.9 |
13.3 |
16.4 |
||||||
月降水量(mm) |
58.9 |
65.9 |
78.8 |
86.9 |
124.7 |
130.4 |
||||||
平年値 |
7月 |
8月 |
9月 |
10月 |
11月 |
12月 |
||||||
月平均気温(℃) |
18.6 |
18.1 |
14.2 |
9.9 |
4.4 |
1.5 |
||||||
月降水量(mm) |
122.3 |
124.6 |
95.8 |
8 2.8 |
78.7 |
79.8 |
https://stat.ameba.jp/user_images/20191011/18/akisholf/49/9e/j/o4032302414612041123.jpg@@4032@3024
|
||||||||||||
以上です。 次回は、夏のスイスの服装準備と便利グッズについてお届けいたしますね。 読んでいただいてありがとうございます。 |
||||||||||||