龍体波動絵☆晃世 -3ページ目

龍体波動絵☆晃世

宇宙に繋がる光と愛の波動のアートを描く

岡山県の倉敷市、美観地区にある

カフェ&ギャラリー青い鳥様で開催中の
グループ展「癒しのアート展」。

 

期間中はいろんなイベントが企画されてます。

私も行きたいっ!

 

 

 

3作品展示していただいていますが

少ない点数だからこそ

選びに選んだ作品を持っていきました。

 

 

 

見てどんなことを感じられるのか

どんなふうに受け取られるのか

それは人それぞれで

私もなるほどと思うことが多いです。

 

 

今回展示させていただいている作品はもちろん

それ以外の作品でも

どなたかのそばで寄り添うように護る

そんな存在となって欲しいと願っています。

 

そして私は

ご縁のある人のところへ行きたいという

龍に使われて描かされている

そのことに感謝しつつ

やって来たイメージを自分の今ある最大の力で

描いていきたいと思っています。

 

 


ー青い鳥癒しのアート展ー

営業時間 AM10:30~PM6:30 
定休日月曜日

〒 710-0055
岡山県倉敷市阿知 2丁目22-3-2
奈良萬の小路 2階

 

 

 

 

 

 

*****

 

■晃世の作品のご購入はこちら♪
https://eaglefeat.official.ec/

 

 

***

 

Kindleで作品集を販売しています。

Kindle unlimitedの人は見放題。

 

 

 

 

 

いろいろと手探りチャレンジです。

 

 

 

下矢印Instagram下矢印

 

 

 

楽天市場に私の絵をデザインした商品が多数あります♪

https://item.rakuten.co.jp/marrygiftshop/c/0000007029/

 

 

 

 

 

 

 

■晃世のサイト

曼荼羅アートは宇宙のエネルギーに繋がる扉。
そのエネルギーをぜひ感じてください。
https://ak-eaglefeather.com/

 




 

岡山県倉敷市の美観地区にある

カフェ&ギャラリー青い鳥 様にて

現在開催中の「癒しのアート展」

 

このグループ展に3点作品を

飾らせていただいているのですが

 

どの作品を持っていくかと

手元の作品を見ていて

これを持っていく!

と、思った作品が

 

「メッセンジャー」と名付けた作品でした。

 

 

龍ではなく鹿を描いた作品です。
 

 

 

なぜ鹿を描いたのかというと

「ただ描きたくなった」

それだけです。

 

 

奈良公園では神の使いとして

鹿が大切にされていますよね。

 

 

 

鹿島神宮の御祭神である武甕槌命(たけみかづちのみこと)が

 奈良の春日大社の祭神として勧請された時に

鹿島から 白鹿に乗って出立され

一年ほどかけて 奈良の御蓋山(ミカサヤマ/春日大社)に降り立ち

鎮座されたという伝承から

鹿は神様のお供であり神の使いとして

大切に扱われるようになったそうです。

 

 

 

鹿は神の使い

鹿の角は神からのメッセージを
受け取るためのアンテナだとも言われます。


神々が伝えようとするメッセージを

うっかり聞き逃さないように
きちんと受け取るように。


この鹿のように
背筋を伸ばし、耳をピンと立て
耳を澄ませる。


いつも神々は私たちを見守り
必要な時はいろんな形で

 

例えば人の口を借りて

例えば目に入る看板の言葉を使って

例えばおみくじなどを通じて

 

耳に入るように、目に入るように
メッセージを伝えてくれます。





この作品は画像ではわからないのですが

一部にメタリックカラーを使用していて

 

細かく光る粒子のような
繊細で優しいエネルギーを

私は感じます。

 

 

鹿をメッセージを伝えてくれる

メッセンジャーと捉えて

タイトルをつけましたが

 

メッセンジャーであると同時に

優しく見守ってくれる

柔らかな光で包んでくれる

そんな感じの作品です。

 

 

 

 


ー青い鳥癒しのアート展ー

営業時間 AM10:30~PM6:30 
定休日月曜日

〒 710-0055
岡山県倉敷市阿知 2丁目22-3-2
奈良萬の小路 2階

 

 

 

 

 

 

*****

 

■晃世の作品のご購入はこちら♪
https://eaglefeat.official.ec/

 

 

***

 

Kindleで作品集を販売しています。

Kindle unlimitedの人は見放題。

 

 

 

 

 

いろいろと手探りチャレンジです。

 

 

 

下矢印Instagram下矢印

 

 

 

楽天市場に私の絵をデザインした商品が多数あります♪

https://item.rakuten.co.jp/marrygiftshop/c/0000007029/

 

 

 

 

 

 

 

■晃世のサイト

曼荼羅アートは宇宙のエネルギーに繋がる扉。
そのエネルギーをぜひ感じてください。
https://ak-eaglefeather.com/

 




 

たまに、すごいタイミングというのか

ご購入した方からのメッセージで驚くというのか

 

これは描かされたのかな?

 

ということが時々あります。

今回も久しぶりにそんな感じの

ことがありました。

 

 

 

facebookの私の個人アカウントで

繋がっている人はわかると思うのですが

この数日、ずっとどこかしら出かけてて

しかもこの連日の暑さで

 

絵を描く時間も

絵を描く気力も

あまりなかったんです。

 

 

でもそんな中でも

 

どうしても描きたい衝動に

かられたんです。

 

脳裏に浮かんだ龍のイメージを 

小さいサイズでもいいから 

この世界に出てきてもらわなきゃ

みたいな そんな感覚に近い何か。

 

で、描いたんですが

すぐにショップにアップする余裕なく

数日放置。

 

でも、今日はアップしなきゃ

と、昨日の夜にアップしたんですね。

 

 

それも、スキャンしても

写真に撮っても

実際の色が出なくて

 

ピンク色は飛んでるわ

黄色は薄くなってるわで

色調整に四苦八苦。

 

 

本当はもっとピンク色が

ここにあるのに!

しかも色が薄いし!

 

かなりもどかしい思いをしながら

色調整して

原画にかなり近づけたのがこれ。

 

 

でも実際の色とはやっぱり違って

実際の色の方が絶対いい!

 

そんな感じでアップしてたのですが

スルッと嫁入り先が決まりまして。

 

 

しかもその方から頂いたメッセージが

シンクロありまくりな内容で

 

描いたタイミング

使った色

龍の瞳の色

ショップにアップしたタイミング

 

全てがその方のところに行くしかないやん!

みたいな話で。

 


久しぶりにびっくりいたしました。

 

 

来月の有楽町での展示の準備もあったり

暑さに弱いので

ぐだぐだしていたり

なかなか絵を描く方に

ベクトルが今は向かないのですが

(なんせ無理しないがモットー)

 

 

頼まれている絵もあるので

今週はちょっと頑張りましょうか。

 

 

倉敷で現在3作品展示していただいています。

販売もしています。

お近くに来られることがありましたら

ぜひ足をお運びください。


ー青い鳥癒しのアート展ー

営業時間 AM10:30~PM6:30 
定休日月曜日

〒 710-0055
岡山県倉敷市阿知 2丁目22-3-2
奈良萬の小路 2階

 

 

 

 

 

 

*****

 

■晃世の作品のご購入はこちら♪
https://eaglefeat.official.ec/

 

 

***

 

Kindleで作品集を販売しています。

Kindle unlimitedの人は見放題。

 

 

 

 

 

いろいろと手探りチャレンジです。

 

 

 

下矢印Instagram下矢印

 

 

 

楽天市場に私の絵をデザインした商品が多数あります♪

https://item.rakuten.co.jp/marrygiftshop/c/0000007029/

 

 

 

 

 

 

 

■晃世のサイト

曼荼羅アートは宇宙のエネルギーに繋がる扉。
そのエネルギーをぜひ感じてください。
https://ak-eaglefeather.com/