龍体波動絵☆晃世 -2ページ目

龍体波動絵☆晃世

宇宙に繋がる光と愛の波動のアートを描く

岡山県倉敷市の美観地区にある

カフェ&ギャラリー青い鳥 様にて

現在開催中の「癒しのアート展」

 

このグループ展に3点作品を

飾らせていただいているのですが

 

どの作品を持っていくかと

手元の作品を見ていて

これを持っていく!

と、思った作品が

 

「メッセンジャー」と名付けた作品でした。

 

 

龍ではなく鹿を描いた作品です。
 

 

 

なぜ鹿を描いたのかというと

「ただ描きたくなった」

それだけです。

 

 

奈良公園では神の使いとして

鹿が大切にされていますよね。

 

 

 

鹿島神宮の御祭神である武甕槌命(たけみかづちのみこと)が

 奈良の春日大社の祭神として勧請された時に

鹿島から 白鹿に乗って出立され

一年ほどかけて 奈良の御蓋山(ミカサヤマ/春日大社)に降り立ち

鎮座されたという伝承から

鹿は神様のお供であり神の使いとして

大切に扱われるようになったそうです。

 

 

 

鹿は神の使い

鹿の角は神からのメッセージを
受け取るためのアンテナだとも言われます。


神々が伝えようとするメッセージを

うっかり聞き逃さないように
きちんと受け取るように。


この鹿のように
背筋を伸ばし、耳をピンと立て
耳を澄ませる。


いつも神々は私たちを見守り
必要な時はいろんな形で

 

例えば人の口を借りて

例えば目に入る看板の言葉を使って

例えばおみくじなどを通じて

 

耳に入るように、目に入るように
メッセージを伝えてくれます。





この作品は画像ではわからないのですが

一部にメタリックカラーを使用していて

 

細かく光る粒子のような
繊細で優しいエネルギーを

私は感じます。

 

 

鹿をメッセージを伝えてくれる

メッセンジャーと捉えて

タイトルをつけましたが

 

メッセンジャーであると同時に

優しく見守ってくれる

柔らかな光で包んでくれる

そんな感じの作品です。

 

 

 

 


ー青い鳥癒しのアート展ー

営業時間 AM10:30~PM6:30 
定休日月曜日

〒 710-0055
岡山県倉敷市阿知 2丁目22-3-2
奈良萬の小路 2階

 

 

 

 

 

 

*****

 

■晃世の作品のご購入はこちら♪
https://eaglefeat.official.ec/

 

 

***

 

Kindleで作品集を販売しています。

Kindle unlimitedの人は見放題。

 

 

 

 

 

いろいろと手探りチャレンジです。

 

 

 

下矢印Instagram下矢印

 

 

 

楽天市場に私の絵をデザインした商品が多数あります♪

https://item.rakuten.co.jp/marrygiftshop/c/0000007029/

 

 

 

 

 

 

 

■晃世のサイト

曼荼羅アートは宇宙のエネルギーに繋がる扉。
そのエネルギーをぜひ感じてください。
https://ak-eaglefeather.com/

 




 

たまに、すごいタイミングというのか

ご購入した方からのメッセージで驚くというのか

 

これは描かされたのかな?

 

ということが時々あります。

今回も久しぶりにそんな感じの

ことがありました。

 

 

 

facebookの私の個人アカウントで

繋がっている人はわかると思うのですが

この数日、ずっとどこかしら出かけてて

しかもこの連日の暑さで

 

絵を描く時間も

絵を描く気力も

あまりなかったんです。

 

 

でもそんな中でも

 

どうしても描きたい衝動に

かられたんです。

 

脳裏に浮かんだ龍のイメージを 

小さいサイズでもいいから 

この世界に出てきてもらわなきゃ

みたいな そんな感覚に近い何か。

 

で、描いたんですが

すぐにショップにアップする余裕なく

数日放置。

 

でも、今日はアップしなきゃ

と、昨日の夜にアップしたんですね。

 

 

それも、スキャンしても

写真に撮っても

実際の色が出なくて

 

ピンク色は飛んでるわ

黄色は薄くなってるわで

色調整に四苦八苦。

 

 

本当はもっとピンク色が

ここにあるのに!

しかも色が薄いし!

 

かなりもどかしい思いをしながら

色調整して

原画にかなり近づけたのがこれ。

 

 

でも実際の色とはやっぱり違って

実際の色の方が絶対いい!

 

そんな感じでアップしてたのですが

スルッと嫁入り先が決まりまして。

 

 

しかもその方から頂いたメッセージが

シンクロありまくりな内容で

 

描いたタイミング

使った色

龍の瞳の色

ショップにアップしたタイミング

 

全てがその方のところに行くしかないやん!

みたいな話で。

 


久しぶりにびっくりいたしました。

 

 

来月の有楽町での展示の準備もあったり

暑さに弱いので

ぐだぐだしていたり

なかなか絵を描く方に

ベクトルが今は向かないのですが

(なんせ無理しないがモットー)

 

 

頼まれている絵もあるので

今週はちょっと頑張りましょうか。

 

 

倉敷で現在3作品展示していただいています。

販売もしています。

お近くに来られることがありましたら

ぜひ足をお運びください。


ー青い鳥癒しのアート展ー

営業時間 AM10:30~PM6:30 
定休日月曜日

〒 710-0055
岡山県倉敷市阿知 2丁目22-3-2
奈良萬の小路 2階

 

 

 

 

 

 

*****

 

■晃世の作品のご購入はこちら♪
https://eaglefeat.official.ec/

 

 

***

 

Kindleで作品集を販売しています。

Kindle unlimitedの人は見放題。

 

 

 

 

 

いろいろと手探りチャレンジです。

 

 

 

下矢印Instagram下矢印

 

 

 

楽天市場に私の絵をデザインした商品が多数あります♪

https://item.rakuten.co.jp/marrygiftshop/c/0000007029/

 

 

 

 

 

 

 

■晃世のサイト

曼荼羅アートは宇宙のエネルギーに繋がる扉。
そのエネルギーをぜひ感じてください。
https://ak-eaglefeather.com/

 




 

岡山県の倉敷市、美観地区にある

カフェ&ギャラリー青い鳥様で開催される
グループ展「癒しのアート展」に作品を
出展させていただくことになりました。

 

その前にどんな場所か

下見したいなという気持ちがあり

たまたま岡山に行く用事もあり

倉敷まで足を伸ばしました。

 

その下見前に阿智神社にご挨拶。

こちらの神様からご縁をいただいたような

そんな気がしたんですよね。

 

 

 

 

出展のきっかけとなったのは

岡山のこころ絵師 あい様からのDM。

 

あいさんとは全くやりとりなく

あいさん自身企画展の主催者でもなく

突然のお誘いだったのですが

 

倉敷いいな〜という

とても軽い理由で申し込み。

 

あと、メッセージに

阿智神社のお膝元にある

カフェ&ギャラリーとあり

 

阿智神社って前に倉敷に行った時に

行きそびれた場所やん

と、頭に残っていて

神縁かなと、勝手に思ったんです爆  笑

 

 

 

阿智神社から美観地区の街並みを

眺めることができます。

 

 

 

 

阿智神社の御祭神は宗像三女神。

 

 多紀理毘売命(たぎりひめのみこと)
 多岐都比売命(たぎつひめのみこと)
 市寸嶋比売命(いちきしまひめのみこと)​​​​​​

 

相殿神に一九柱の神々が祀られています。

 



夏越しの大祓を旧暦でされているようで

茅の輪がありました。

 

今年はくぐれていなかったので

茅の輪に潜れて嬉しかった♪

 

 

境内には磐座があちこちに

 

 

拝殿前にあった

水に浮かぶ水風船

 

 

 

手ぬぐい展-花手水、夏-

開催日時:7月19日~8月31日 終日展示

 

ある摂末社の前で

「この神様に呼ばれた」

という感じがして

 

神様の名前を見て

あ、やっぱり!

 

ありがたいことです。

 

 

阿智神社でご挨拶を済ませた後に

カフェ&ギャラリー青い鳥さんへ。

 

 

美観地区の素敵な街並みの中にあります。

こちらの建物の2階にあります。

 

 

建物の前にメニュー表がありました。

 

ギャラリーの方はとても気さくな方で

たくさんお話をして帰りました。

 

展示期間中、在廊はできないのですが

2作品展示する予定にしていますので

ぜひお近くに来られることがあれば

お茶がてらお寄りいただけたら嬉しいですハート

 

 

 


ー青い鳥癒しのアート展ー

営業時間 AM10:30~PM6:30 
定休日月曜日

〒 710-0055
岡山県倉敷市阿知 2丁目22-3-2
奈良萬の小路 2階

 

 

作品は1〜2点出展するのですが

この作品がいいかなぁと

ぼんやりと考えているところです。

 

 

 

 

 

 

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ
 
7月30日(水)18:00〜31日(木)23:59に、
「【Pay IDアプリ限定】フォロー割クーポンキャンペーン」
が実施されます。
 
クーポンコード
2507payid

クーポン利用可能期間
7月30日(水)18:00〜31日(木)23:59まで
※ 予定枚数を超えた場合、利用期限前に終了となる可能性があります。
 

20%OFF(上限500円)クーポンです

※「Pay IDアプリ」からのご購入でのみ利用できます。 

※Webショップからのご購入には、ご利用いただけません。

 

*****

 

■晃世の作品のご購入はこちら♪
https://eaglefeat.official.ec/

 

 

***

 

Kindleで作品集を販売しています。

Kindle unlimitedの人は見放題。

 

 

 

 

 

いろいろと手探りチャレンジです。

 

 

 

下矢印Instagram下矢印

 

 

 

楽天市場に私の絵をデザインした商品が多数あります♪

https://item.rakuten.co.jp/marrygiftshop/c/0000007029/

 

 

 

 

 

 

 

■晃世のサイト

曼荼羅アートは宇宙のエネルギーに繋がる扉。
そのエネルギーをぜひ感じてください。
https://ak-eaglefeather.com/