何でもやってみて損はない | 龍体波動絵☆晃世

龍体波動絵☆晃世

宇宙に繋がる光と愛の波動のアートを描く

作るのが好きな人って

一つのものを作るだけでなくて

「創る」という行為自体が好きなところが

あると思います。

 

私なんかは特にそうで

今は絵しか作っていませんが

 

 

服や布製品を作りまくってたり

アクセサリーを作ってたり

DIYにハマって本棚を作りまくったり

 

まあ、いろいろ作ってました(笑

 

 

 
絵に関してだけでいうと
今では点描で龍を描く人という
認識をされていますが
 

点描で龍を描くことを中心に

行動をするようになったのは

この2年ほどで

 


それまでは点描で描くこともあったけど

他の画材を中心に

いろんなものを使って試行錯誤していました。

 

むしろ点描歴は浅い。

 

 

そんな流れがあるから

点描以外のものでも

私が経験したことがあるものであれば

対応できたり

 

作品に合わせて作りたいものの

小物が家にあったり

自分で作ったりなんてこともあるので

役に立っています。

 
 
何が言いたいかというと
何でも経験していると
どこかで役に立つことがあるということ。
 
 
それで助かることもあったりします。
 
 
やってみることで知識としても
自分の中に蓄積されるし
人の役に立つこともある。
 
 
最近では
娘が学校の授業で手拭いが必要と言ったので
たまたま残っていた真っ白な手拭いに
10年以上前に購入した布用ペンで
絵を描いたわけです。
 
 
白手拭い → 先日のライブペイントに向けての練習用
布用ペン → 子供が保育園の頃にシューズにお絵描きしていた時のもの
 
 
家にあるものでできちゃって
買い物にお出かけせずに済んで喜んだ私爆  笑
 
 
で、布に描くのが楽しくて
もっと描きたかったけど
ペンが古すぎて描いているうちに
ペン先が潰れてしまいました。
 
 
 
手拭いが3枚まだ残っていたので
もう少し描いてみたくて
布用ペンを新たに購入。
それも40色爆笑
 
 
残りの白の手拭いに
昔よく描いていたパターンの絵を描いて
数枚描いたら描かない自分が想像できたので
 
一気に3枚描きました。
これが簡単にすぐできると思ったら
ついつい絵が細かくなっちゃって
意外と時間がかかって大変で笑い泣き
 







 
でも、楽しかった♪
 
 
今回の手拭いに描いた作品は
過去の私の絵を引っ張り出してきた気分。
 
過去に布に描いたことがあるという経験と
必要だったために購入した手拭いがあったのと
タイミングよくそれが合わさって
最近の私の作品と
全く違うテイストのものができる
そんな楽しさを味わいました。
 
 
モノクロと
赤系、青系の色を塗ったのと。
 
色を塗ったものは2日がかりで
力尽きそうになった時に描いた箇所は
はみ出てたり滲みがひどかったり。
 
 
そんなわけでオンラインショップになはらべず
まずはイベントで
並べてみようかと思っています。
 
 
モノクロは行き先がほぼ確定ハート
 

 

 

■晃世の作品のご購入はこちら♪
https://eaglefeat.official.ec/

 

 

***

 

Kindleで作品集と写真集を販売しています。

Kindle unlimitedの人は見放題。

 

 

 

 

 

 

いろいろと手探りチャレンジです。

 

 

 

下矢印Instagram下矢印

 

 

 

楽天市場に私の絵をデザインした商品が多数あります♪

https://item.rakuten.co.jp/marrygiftshop/c/0000007029/

 

 

 

 

 

 

 

■晃世のサイト

曼荼羅アートは宇宙のエネルギーに繋がる扉。
そのエネルギーをぜひ感じてください。
https://ak-eaglefeather.com/