年の瀬が迫ってきましたね。
やばいやばい。
やることが多すぎて
迫ってくる年末に
全力疾走しなきゃ間に合わんわ!
な状況です。
新年には初詣という
日本人の伝統的な行事がありますが
私自身、神社で自分のことを
お願いすることはあまりなくて
それでもお願いするときは
なんか変な言い訳みたいなことを言いつつ
願っていることが多いような
そんな私です。

あるスピリチュアル系の方のブログを読んでたら
とても素晴らしい神社が
自分が儲かるために、商売のためになど
そういった願掛けが多く
その念が良くない影響を与えてる
みたいなことを書かれてたんですよね。
神社によっては
商売繁盛などのご利益があるところもあるから
全部がダメというわけではなく
その神社にとってはよくない念と
なったのではないかと。
パワースポットという言葉が浸透して
時代の雰囲気もあって
大きな神社にお参りする人が
昔に比べてかなり増えてるように感じます。
でも、パワースポットに行けばいい
というわけでもないと思うんです。
なんでも願い事が叶う
便利なスポットではないんです。
どんな思いで行くか
目の前の神に対してどう向き合うか。
鈍い私でも、厳しめの神様は
なんとなく身が引き締まるように感じるし
神様には全て見透かされているのが
感覚的にわかるから嘘言えないし。
もし神に願うならば
自分自身が考え行動することを
宣言して見守って欲しいと
最善を尽くすので
私にとって良い結果となりますようにと
そう言ったことを
願う場所なのではないかと思う。
とはいえ私自身いろいろあるので
泣き言を神社の前で言ってたりする。
ヘタレたことを言ってないで
頑張ろうか、私。
<筆ペンで龍を描くワークショップ>
日時:2024年1月13日(土)
11:00〜 定員4名(残り1名様)
価格5,000円(事前支払)
※ ランチは別途1,500円必要です
場所:大阪府箕面市森町 ATTA de EASE
千里中央駅からバスで約25分
詳細、お申し込みはこちらから
<2024年カレンダー販売中>
残りあと6個くらい?
■晃世akiyoの作品のご購入はこちら♪
https://eaglefeat.official.ec/
***
Kindleで作品集を販売しています。
Kindle unlimitedの人は見放題。
いろいろと手探りチャレンジです。
Instagram
楽天市場に私の絵をデザインした商品が多数あります♪
https://item.rakuten.co.jp/marrygiftshop/c/0000007029/

■晃世のサイト
曼荼羅アートは宇宙のエネルギーに繋がる扉。
そのエネルギーをぜひ感じてください。
https://ak-eaglefeather.com/