絵を描き始めたのが7年ほど前?
それまでも「創る」ということが好きで
働きながらも何かしら作ってた。
洋裁だったりアクセサリーDIYだったり。
なので、その時の道具などが残っていて
なんとなくこれをやりたいと思ったら
メインの材料だけ取り寄せたら
多少の材料がある状況。
小さなレーザー刻印機を
譲り受けたのがきっかけですが
グッズ作りにハマってます。

まずはと木材を円状に切り抜いた
チップを取り寄せたところからスタート。
刻印用に色を塗ったら
焦げてダメだったので
すでに色を塗ったチップをどうしようかと
作ってみたのがこれ。
それが予想外に好評で
オンラインのショップに出したら
あっという間に嫁に行ってしまい
ショップにアップした中では
1個だけしか残っていない状況に。
レーザー刻印のために買ったのに
レーザー刻印を使っていないものが
好評だったというこの面白さ
まあ、お手頃価格というのもあると思いますが。
そして昨日ショップにアップしていたのが
白龍を両面にアクリル絵の具で描き
片面にホログラム
もう片面にゴールドのラメパウダーを
散らしたキーホルダー。
背景の色から龍の絵まで
ひとつひとつ手描きで
仕上げにニスもちゃんと塗って
かなり手間暇かけてますよ
この秋は珍しくイベントの出展が多いので
イベントでの販売を意識して
色々作って楽しんでいますが
オンラインでもお買い求めいただけるように
ショップにアップしています。
作ったものは全部アップしたいところですが
似たような絵柄で10個とか
微妙にそれぞれ違うので全部アップしようとして
毎回混乱して力尽きております。
でも8割くらいはアップできてるかな?
コースターにも絵を描いてみたり。
リアルでみてもらった友人たちには
好評でありながらも
オンラインでアップできていないものもあるので
ぼちぼちアップしていきたいと思います。
あ、もちろん同時に絵も描いてますよ!
かなりスローペースですがり
<2024年カレンダー販売中>
■晃世akiyoの作品のご購入はこちら♪
https://eaglefeat.official.ec/
***
Kindleで作品集を販売しています。
Kindle unlimitedの人は見放題。
いろいろと手探りチャレンジです。
Instagram
楽天市場に私の絵をデザインした商品が多数あります♪
https://item.rakuten.co.jp/marrygiftshop/c/0000007029/

■晃世のサイト
曼荼羅アートは宇宙のエネルギーに繋がる扉。
そのエネルギーをぜひ感じてください。
https://ak-eaglefeather.com/