ドラゴンアートフェスタありがとうございました!その中であったアレコレ。 | 龍体波動絵☆晃世

龍体波動絵☆晃世

宇宙に繋がる光と愛の波動のアートを描く

展示としては2回目、在廊は初だった

ドラゴンアートフェスタ。

 

私は3回に分けて開催されている中の

Part2に出展させていただきました。


4日間の会期中、3日間だけの在廊でしたが

もう、とにかく楽しかった!

 

友人知人、初めましての方々

たくさんの方とのお話は楽しすぎて

搬入から搬出まで滞在したかったです(TT)


ありがとうございます✨✨


 

 

 

最初から最後まで滞在できなかったため

スタッフの方々に展示をしていただく

という形での参加。

 

初日は関東に台風が来たため

神戸空港からのフライトは

羽田の状況によっては神戸に戻るという

条件付きフライトでした。

 

大丈夫でありますようにと

口では言いながら

「まあ、大丈夫だろう」

と、謎の確信。

 

飛行機は大した揺れもなく無事到着。





 

搬入作業の際に私が梱包し忘れてたものなどあったので

早めに会場に到着したら、早すぎたのと

電気のスイッチの場所を知らなかったので

薄明かりの中で作業という怪しい人をやってましたw

 

その薄明かりの中で見た

お隣のブースの龍神画家・広乃さんの絵が

とても神秘的で、うわー!となってました。

 

 

出展者としては私の次に姿を現したのが

スプレーアートのNoriさん。

前回のドラゴンアートフェスタでの搬入時で

お会いして以来の二度目まして。

 

会うなりNoriさんに向かって

「その才能が羨ましい!悔しい!腹立つ!」

と言い放つ私w

 

本当に勢いがあって素敵なんですよ。

 



 

その後現れた広乃さんが電気をつけてくれましたw

広乃さんはすごく穏やかで素敵な方でした。

すごい方なのにとても気さくで

優しい雰囲気をまとわれていて

たくさんお話を聞かせていただきました。

 



 

 

そして一緒に現れた

愛溢れる女性のアーティスト

さがわはるな さんと むつふく さん。

 

 

はるなさんは服や陶器などにも絵を描いて

たくさんの作品を作られています。

 

ファンが多くて

たくさんの人がはるなさんに会いに

やってこられてました。

 

私ははるなさんにどうやって

作品を作ってるんですか???

と聞きまくり。

 



 

 

むつふくさんはフェルト作家さん。

首を傾げたドラゴンが可愛くって

販売されていた数自体が少なかったとはいえ

2日目にはほぼソールドアウト状態。

 

だって可愛いもん。欲しくなりますよ。

 

 



そんな素晴らしい方々と

ご一緒させていただいた3日間。

 

 

そして来てくれた

たくさんの友人やネットで繋がっている方々。

ありがとうございました!!!

本当に贅沢で夢のような3日間でした。

 



 

ワークショップの様子などは

次のブログで書きたいと思います。


 

人の紹介ばかりして

晃世の展示の写真がない!と

開催中FBにアップしてた写真を見た

友人が言っていたので

私のもアップしておきます。








 

 明日からはpart3が始まります。

また違うエネルギーの龍たちが集まります。

ぜひ見に行ってくださいね!



 

 

■晃世akiyoの作品のご購入はこちら♪
https://eaglefeat.official.ec/

 

 

***

 

Kindleで作品集を販売しています。

Kindle unlimitedの人は見放題。

 

 

 

 

 

いろいろと手探りチャレンジです。

 

 

 

下矢印Instagram下矢印

 

 

 

楽天市場に私の絵をデザインした商品が多数あります♪

https://item.rakuten.co.jp/marrygiftshop/c/0000007029/

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

■晃世のサイト

曼荼羅アートは宇宙のエネルギーに繋がる扉。
そのエネルギーをぜひ感じてください。
https://ak-eaglefeather.com/