改めて宗像三女神 | 龍体波動絵☆晃世

龍体波動絵☆晃世

宇宙に繋がる光と愛の波動のアートを描く

宗像三女神(むなかたさんじょしん)は、

宗像大社(福岡県宗像市)を総本宮とする

宗像系の神社に祀られている

三柱の女神の総称です。

 

 

三柱の神様はそれぞれ

九州から半島や大陸へつながる海の道にある

それぞれの島に降り立ち

 

海上交通の平安を守護する神として

祀られています。

 

 

 

 

三柱の女神は

 

沖津宮の田心姫神(タゴリヒメ)または多紀理毘売命(タギリヒメ)

中津宮の湍津姫神(タギツヒメ)

辺津宮の市杵島姫神(イチキシマヒメ)

 

です。

 

 

 

この中ではイチキシマヒメ様が有名ですね。

弁財天と同一視され、

単独で祀られていることも多いです。

 

弁財天と同一視されるようになってから

財福の神、芸能の神として

祀られるようになったようです。

 

 

 

 

美しい三女神は海の神、道の神として

祀られていますが

 

それ以外にも

地上に降り立った瓊瓊杵尊(ニニギノミコト)を

守り育てたことから

子供の守護神としても祀られています。

 

 

海の神、道の神として有名は

宗像三女神ですが

私の中では「国防」のイメージが強く

 

 

大陸との間にある

玄界灘で

日本を守ってくださっているように

感じています。

 

 

これはサラスヴァティ
イチキシマヒメ様と同位置しされる

弁財天の大元の神様。

 

 

 

 

 

 

 

 

■晃世akiyoの作品のご購入はこちら♪
https://eaglefeat.official.ec/

 

 

***

 

Kindleで作品集を販売しています。

Kindle unlimitedの人は見放題。

 

 

 

 

 

いろいろと手探りチャレンジです。

 

 

 

下矢印Instagram下矢印

 

 

 

楽天市場に私の絵をデザインした商品が多数あります♪

https://item.rakuten.co.jp/marrygiftshop/c/0000007029/

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

■晃世のサイト

曼荼羅アートは宇宙のエネルギーに繋がる扉。
そのエネルギーをぜひ感じてください。
https://ak-eaglefeather.com/