ゴールデンウィーク最終日は雨ですね。
地震で被害のあった地域に
これ以上の被害が出ないことを
祈るばかりです。
さて、観光客が大量にやってきた淡路島。
ゴールデンウィークに限らずだけど
特にこの数日
道路脇にビニール袋に入れて
そのまま放り投げたであろうゴミを
何度か見たんですけど
ゴミは勝手に歩いて消えませんからね。
幼児でもわかることだと思うんだけどね。
いい大人がやってるんだからね。
***************************************
幸せの波動と
光のエネルギーを使って
曼荼羅アートと龍を描き
本来のあなたを取り戻し
あなた自身に繋がる後押しをする
晃世(あきよ)です。
****************************************

町内会のごみ収集場に
そこに捨ててはいけない電化製品が
捨ててあって
立ち当番のおばさま方と
これ、地元の人じゃないよね
腹立つな!
などという会話を昨日してました。
自治体も地元の人も
どうしようもできないんですよ。
よその知らない人のゴミを
自腹切って処理したい人いないですから。
過去にも何度か同じことがあったので
みんなうんざりしてます。
それだけでなく
観光客が増えるとポイ捨ても増えてて
ご丁寧にビニール袋に入れて
そのまま放置とかね、多いんですよ。
海は特に多いですね。
そのゴミ片付ける人いないんで
長期に放置されて
カラスが突いて
ゴミ散乱しますから。
GWは道路端もポイ捨てが増えがちです。
淡路島に美しい自然を求めてくるのなら
その景観を汚すゴミの放置は
やめませんか。
普通に考えて
気持ちよく過ごすなら
ゴミがそこかしこに目に入る
自然の中より
ゴミがない美しい景色を
見たくないですか?
その辺に捨てたゴミは
勝手に歩いて消えませんからね。
幼児でもいい聞かせたらわかることですよ。
誰かが片付けるだろうって思ってるなら
その誰かって誰??
何でこんなとこに捨ててんねん!
というのを連続で見たので
愚痴ってしまいました。すみません。
そして残念なことに
私のブログをポイ捨てする人は
読まないと思うので
ポイ捨てする人に伝わらない悲しさ。
■晃世akiyoの作品のご購入はこちら♪
https://eaglefeat.official.ec/
***
Kindleで作品集を販売しています。
Kindle unlimitedの人は見放題。
いろいろと手探りチャレンジです。
Instagram
楽天市場に私の絵をデザインした商品が多数あります♪
https://item.rakuten.co.jp/marrygiftshop/c/0000007029/

■晃世のサイト
曼荼羅アートは宇宙のエネルギーに繋がる扉。
そのエネルギーをぜひ感じてください。
https://ak-eaglefeather.com/