なんとなく、思い浮かんだ場所を
短時間で
あっちこっち巡ってみました。
***************************************
幸せの波動と
光のエネルギーを使って
曼荼羅アートと龍を描き
あなたの変化を促す
晃世(あきよ)です。
***************************************
南あわじ市の
あるエリア限定で
あちらこちら巡ってみました。
まずはカリコリゾート
という場所にある
ミサキベーカリー。
ナビに騙され
右往左往しつつ
正しい道に入る。
建物は見える。
方向はわかる。
しかし、合ってるのか
不安にさせる道幅。
狭い道が延々と続く。
しかし、辿り着いた場所は
別世界だったー💕
まずはパン屋さん。
美味しそうなパンが
これでもかと並んでいます。
食べる場合は外になります。
時間帯のせいか、
日陰にある椅子はほとんどなかった
一息ついて、別の場所へ。
カリコリゾートの近くにある
以前から気になっていた場所。
八大龍王社。
とっても小さい祠です。
基本的にエネルギーに鈍感ですが
久々にピリピリ。
八大龍王は仏法を守護する
天龍八部衆に所属する
龍族の八王です。
さて
そこから
少し走ったところにある
おじんば磯
祠を守るようにある
コンクリートの建物は
痛みが激しかったですが
なかは冷んやり。
祠の反対側。
岩の形が独特。
この巨石は、長寿の
老夫婦が手を取り合ってる姿に
見えることから
おじんば磯
と呼ばれているそうです。
どちらかというと
お猿さんに見える…
あるエリア限定…
要するに津井です
*****
情報を発信するためには
伝わる文章が書けることが大切。
よかったらあなたも参加しませんか?
~晃世作品展~
2021年7月21日(水)~7月30日(金)15:00まで
会館時間:9時~17時
休館日:期間中無し
入場無料
<兵庫県立淡路文化会館>
〒656-1521
淡路市多賀600
TEL.0799-85-1391
淡路文化会館 美術展示室年間カレンダー