以前、息子くんの足に魚の目ができたという友人に
茄子を使った魚の目の治し方を教えたら
先日、
「あれすごいね
綺麗に治ったよ
」
と喜んでいただいたのでシェアしますね~
もうすぐ茄子の季節だし![]()
淡路島在住、
☆宇宙と龍を描く 光と癒しのメッセンジャー
☆心の視点を変えるコンシェルジュ
の、宇宙ヒーリングアーティスト晃世です。
今日はおばあちゃんの知恵的なお話![]()
まだ長男が小さかった頃に
何が原因か、
足の裏に魚の目ができたんですよね。
それもだんだん増えていく・・・![]()
で、魚の目の治療法と言えば
液体窒素療法といって
幹部を凍結させて
魚の目の原因となる組織を壊滅させる
という治療法が有名じゃないですか。
でも、これはすごく痛いって言いますよね。
私はやったことがないけど。
まだ長男が小さい頃だったから
痛い目に遭わせるのもかわいそうだと思って
当時のガラケーで
必死でネット検索したんですよ。
そこで見つけたのが茄子を使っての治療法![]()
茄子のへたの部分を切り、
その切り口の白い実の部分を患部に擦り付けて
茄子の汁を魚の目に付けるんです。
これを朝晩毎日続けます。
忘れることなく続けることがとにかく大事。
当時、ヘタばかり使って実がたくさん残ったので
取れたら再発することもなく
本当に綺麗な状態に。
ただ茄子の汁を塗るだけなので
痛みもなく、すごく簡単。
ただ根気はいりますが![]()
1ヶ月くらい塗り続ける気持ちでいましょう。
1ヶ月もかからないとは思いますが。
うちの子で3週間くらいだったかな?
あまりに昔のことで忘れました![]()
長男はその翌年だったかに
以前とは違う場所にできたのですが
同じ方法で治療。
末っ子も魚の目ができたのですが、
同じ方法で綺麗になりました。
末っ子の時は茄子の実がもったいないので
実の部分の汁を塗ったりもしましたが
それでも治りましたよ![]()
二人とも、その後再発することなく過ごしてます。
友人の子は日中は茄子の実の部分を薄く切って
魚の目部分に貼り付けて過ごしてたと言っていました。
そのおかげか、予想より早く治ったようです。
これから茄子は旬の時期を迎えますが
もし魚の目でお悩みの方がいたら
是非やってみてくださいね~
かしましコンビと行く
鞍馬寺☆貴船神社参拝 残席3人
諸事情により小島千佳さんが参加できなくなったため
金額と内容を変更しました
日 時:2020年7月17日(金) 10時から15時(予定)
集合場所:鞍馬駅 (詳細は別途お知らせします)
参加費:6、000円<初回記念価格>
※交通費、ランチ代は含みません
詳しくはこちらをどうぞ♪
https://seminar.we-enjoylife.info/ametuti/
すでに数名の方にお申込みいただいてます❤️
シリウスの光のエネルギーアート![]()
募集人数の36人に達しました!
ありがとうございます!
次回の募集をお待ちください![]()




