今日は まなあそびBOXそらのわ さんで
曼荼羅アートを描くワークショップでした(^^)
描くところで終わる人と
塗り絵までの人の
今回は2人の参加。
基本的な描き方を説明した後は
それぞれ自由に描いてもらう。
目の前で作り上げられていく
参加者さんのアートを
覗き見するのも楽しい♪
曼荼羅アートを描く時間は
「今」に集中する時間。
多くの人はぼーっとしているとき
どうすることもできない過去の後悔や
どうなるかわからない未来への不安に
囚われていることが多い。
でも、今に集中する習慣を
身につけると
心の持ち方が変わってくるのがわかる。
曼荼羅アートを描くことは
瞑想やマインドフルネスと呼ばれる
今の自分を観察したり
今に集中することに重視するものと
同じような効果が得られると
言われています。
○脳のリフレッシュ効果
○リラックス効果
○集中力の向上
○ストレス軽減
などなど。
また、絵を描くことは
右脳と左脳両方を使うので
脳にとてもいいのです❤️
参加者様の
「気持ちよかったー!」
「楽しかったー!」
の言葉に、私も嬉しかったー!
なのです(^^)
描きあがるまで、
どんな絵になるかわからないのも
曼荼羅アートの面白さ♪
また違った印象になるのも
とても面白い。
ちなみに上の写真の右下の絵と、
下の写真の左下の絵が
同じ絵です(^^)