人に頼らないって、美徳でも何でもない | 龍体波動絵☆晃世

龍体波動絵☆晃世

宇宙に繋がる光と愛の波動のアートを描く

日本人って、
 
「人に迷惑をかけてはいけない」
 
と子どものころから言われ続け
 
ひとりでやらないとダメなやつと思われる
 
というように思っている人って多いですよね。
私のまわりではけっこう多いです。
そんな人に限って真面目だったり。
 
でもね、本当に何でも一人でできないとダメなんでしょうか?
あなたは人に助けを求める人ってダメな人って思ってる?
 
困っている人がいたら手助けしたくなりませんか?
手助けして喜んでもらえたら、うれしくなりませんか?
 
「人に迷惑をかけるな」
 
というのは、手助けを求めてはいけないということではないですよね。
 
私もかつて、人を頼るのが大の苦手でした。
でも、ある人から
 
「人を頼るということは、人が徳を積む助けをしているんだよ」
 
というようなことを言われたんです。
人に頼られるって、信頼されているように感じませんか?
人を助けて喜んでもらったら嬉しいですよね?
 
人を助けると、「人を助けた」という「徳」が積める。
 
人の役に立ちたいという気持ちを私は持っている。
相手も同じように人の役に立ちたいと思っている。
 
そう思うと、助けを申し出てくださる方には素直に甘えれるようになりました。
そして、素直に助けを求めれるようになりました。
 
とは言いながら、
ついつい自分でやらなきゃという思考になることも多いです。
 
さらに言うと、
「やってもらって当たり前」
という態度の人にはすごく冷たいです(笑
 
このあたりは相手との関係と
その時の状況ですね(^^)
 
 
 

 

 

 

<晃世のサイト>

 

スピリチュアルアート

 

 曼荼羅(マンダラ)アートを中心に、龍なども描いています。

 曼荼羅アートは宇宙のエネルギーに繋がる扉。

 そのエネルギーをぜひ感じてください。

 → https://ak-eaglefeather.com/

 

 

ヒーリングセッション等現在提供中のメニューをまとめたサイト

 

 現状から変わりたいと思いながら変わることができないあなたに

/ あなたの中で滞っているものや負のエネルギーを取り除き

 宇宙からの光のエネルギーを注ぎます。

 そして、あなたの魂の本来の輝きを取り戻すサポートをします。

 → https://8infinity8.net/