あなたの本来の魂の輝きを取り戻すために淡路島で活動している
ヒーラー&曼荼羅(マンダラ)アーティストの晃世(あきよ)です。
今日の午前中、古民家暮らしナビゲーターの與那原慶子さん主催で
ZOOMを使ってのマンダラアートを描くワークを行いました。
簡単にマンダラアートを描く効果等と描き方を説明させていただいた後、
それぞれにマンダラアートを描いていただきます。
説明、シェアの時間を考えると、描く時間は1時間程度という限られた時間。
環境により、落ち着いて描けなかった方もいらっしゃいましたが、
皆さん楽しんでいただけたようでうれしく思います。
また、それぞれにいろんな気づきがあったようです。
マンダラアートは基本を覚えると、
あとは自分で好きなようにアレンジするだけなので、
普通の絵画に比べると簡単。
ガイド線をどのように引くかというところからお教えしているので、
講座後、時間のある時に改めてゆっくり描くことも可能です。
簡単な図柄を繰り返し重ねるだけで美しい作品が描けるので
絵が苦手と言われる方にもおすすめです。
参加者との集合写真♪
それぞれ描いた写真を持ってパチリ。
参加者の方がワークのあと、色を塗った写真を送ってくださいました。
私には描けない図柄。
その人に市が描けない個性的な図柄が出来上がるので
私自身、参加者の描かれた絵を見るのが
とても楽しみなワークです♪