世の中にはいろんな人がいて
当然価値観も人それぞれ。
この人は私と同じ価値観をもってるはずと
一緒に行動をしていたら
実は全く違っていて
自分を裏切るような行動を取られたとき
とてつもない怒りが湧く。
そんなこともあるわけです。
その時に沸く怒り。
なぜ怒りが湧くのか。
怒りの奥には悲しみの感情があると言います。
信じていたのに
信頼していたのに
その想いを否定された悲しみ。
そう、悲しいのです。
逆も同じ。
怒りをぶつけられたら
相手も何かしら悲しんでいるのです。
悲しみの原因は何か
なぜそのような行動を起こしたのか。
それを考えると何かが見えてくる。
憶測だけでは本当の答えは出ません。
可能であれば、誠実に対応し
話し合えるのがベスト。
なかなか理想どおりにはいかないけど
感情に感情で答えるのではなく
冷静に対応できる自分でいることを
心がけるだけでも
変わってくると思います。