11月29日、30日と、私主催の合宿セミナーをしました。
アメブロではスピリチュアル的なことや
曼荼羅のことを中心に書くようにしていますが
今回開催したのはバリバリビジネス系。
講師は営業心理学の専門家である松橋良紀先生、
「 伝わる+買わせる」文章の専門家である山口拓朗先生。
今年の夏休みに一緒にマウイに行ったメンバー(というか、松橋先生主催のマウイの旅)です。
開催日が平日のど真ん中、会場が淡路島ということもあって、
私のためにとありえないほど低価格でのセミナーを引き受けてくださいました。
前々からお二人コンビでセミナーをしたいとずっと思ってたんです。
その夢があっという間にかなった奇跡!
それもあり得ない価格。
お二人コンビでのセミナーは5年ぶりだとか。
とにかく先生方の与える姿勢が半端ない!
開催地は淡路島。
先生方は関東在住。
この合宿セミナーに集まったメンバーが
こんどいつ自分のセミナーに参加できるかわからない。
むしろ二度とないかもしれない。
と、1人合計3時間の持ち時間で、
約6時間分の内容の講座をしてくださった山口先生。
バラエティに富んだ参加者全員の悩みや問題点を聞き、
それに繋がる解決法やヒントを
全員に与えてくださった松橋先生。
そして、セミナー以外の食事の時や
寝る直前までやっていた懇親会でも
希望する人のサイトを見て改善点を指摘したり、
チラシや紹介文に対するアドバイスをしたり。
もう、ここまでしていただくとね、
こちらもたくさん返さなきゃって思うんです。
やってもらって当たり前ではない。
たくさん与えられると、たくさん返したくなる。
つまり、まずは与えることが大事。
お金だけじゃないですよ。行動、心。その他いろいろ。
以前から「相手想い」という言葉は
山口拓朗さんの奥様である山口朋子さんから
何度も何度も聞いていました。
それを全力で実践するお二人の姿。
本当に勉強になりました。
私も与えることを心がけていますが、お二人に比べたらまだまだ。
さて、あなたは何を人に与えられますか?