人間関係に悩んでいる時は、相手に感謝ビームを放ってみよう | 龍体波動絵☆晃世

龍体波動絵☆晃世

宇宙に繋がる光と愛の波動のアートを描く

どんなに人づきあいが上手な人でも

まったく人間関係でトラブルがなかったなんて人は

なかなかいないと思います。


私は「割と誰とも合わせれる」と人から言われることが多いですが

でも、苦手な人はいますし、人間関係でのトラブルは過去に何度もありました。


人間関係のトラブルの渦中にある時は心がとてもしんどくて

ひたすら過ぎ去るのを待つか、

トラブル相手の存在をないものとしてやり過ごすか

もしくは、正面切って喧嘩しちゃうか?



でも、どれを選んでもトラブルが解消しない限りすっきりしないですよね。

喧嘩なんてしちゃったら、その後問題が過ぎ去ってもわだかまり残っちゃうし。


そんな時にやってみてもらいたいこと。



トラブル相手に感謝する。



無理だってそんなこと!って思うと思います。

気持ちも入らないし、形だけになっちゃうと思います。


でもね、そのトラブルをいろんな方向から見ると、

必ず学びがあるはず。


たとえば、


問題相手のような考え方をしていると、人から嫌がられる

ということだったり

相手の立場から見た場合の自分の姿

に気づいたり

今後同じような人に合った時にはどのように行動すればいいのか

という対処法を学んだり



ありがたいことを教えてくれた人と思って

無理矢理でもいいから感謝をしてみましょう。


もしかしたら、その人のいい部分も見えてくるかもしれません。

そうしたら、その部分も素敵!なんて気持ちを心の中で相手に送ってみましょう。



そのうちに、不思議と普通に接することができたり

相手が自然に目の前からいなくなったり

そんな変化が起きることがあります。



つい最近の私の実体験でもあります。



心の中で感謝を送るだけなら、だれにも分からないし

効果あるかどうかわからなくても

やらないよりはやってみましょう♪