たとえば、
不機嫌な顔の人の前で心からの笑顔って作れます?
もしかしたら、不機嫌な顔の人に嫌な思いをさせられて
いい気味って思うような状況だったら
笑顔が作れるよって人はいるかもしれませんが
それって、心の中に何か黒いものがありません?
それとは逆に、心からの笑顔でにっこり笑いかけられると
思わずこちらもにっこりわらってしまいません?
不機嫌な人の前で心から楽しめる人はいません。
不機嫌な空気はじわじわと周りの空気を侵食していきます。
そして、同じような空気を持つものを引き寄せます。
いいことがない
ついてない
楽しいことなんて何もない
そう口に出していませんか?
そんな後ろ向きな空気に、楽しいことがやってくるでしょうか?
もし、自分から笑顔が消えてると感じたら
まずは笑顔であいさつから始めましょう。
もしかしたら、ずっと笑ってなかった人は
周りの人がとまどうかもしれませんが、とにかく続けてみましょう。
笑顔が増えていくうちに、自分の気持ちや行動が変わってくるはず。
そして、前向きな言葉を使うように意識しましょう。
すごくいい方向に変わってくる自分を感じれますよ。