おはようございます
今日も雨の予報です傘
関東地方のダムの水枯れ、、、
降雪量の少なさが原因とかキョロキョロ
このままだと一般家庭にも
取水制限がかかる恐れがあるみたいガーン
蛇口をひねれば水が出る、、、
当たり前になってる日常ですが
ダム湖の底が見えてるのは
リアルな危機ですねびっくりアセアセ
私には苦手な雨や雪ですが
やっぱり自然に人間は生かされてるのか~
なんて改めて思いましたキョロキョロ
北海道も、やっぱり雪の降り方や
冷え込み方も変わって来てます。
昨年 15日間雨が降り続けた時期もあり
北海道にも梅雨びっくりアセアセ
関東や関西から涼しさ期待して来た方が
30度超えの夏にガッカリしたり
温暖化⁉️の影響かしらね~~
太陽も雨も雪も、、、
作物を育てるには大切だし
大地の恵み、自然の恵み、、、
私達が生きる為に 大切な事

雨も雪も寒いのも苦手な私だけど
自然の偉大さに感謝して
苦手な雨降りも
恵みの雨キラキラ
切り替えようか~口笛ルンルン

美味しい御飯も野菜も
自然の恵み、、、ウインク
食いしん坊の私には 無くてはならないてへぺろ

当たり前に思ってる事が
本当は とても有り難い事、、、

雨の日の楽しみ方、、、
何か考えよう~口笛アセアセ(笑)