2018/11/09


せっかくフィレンツェに午後3半ごろ着いたのに…

明日の宿探しと 

市内バスを2回乗り継がないと街なかに出れないので 

フィレンツェの観光を諦めました!

さらに食事処も無い? 



googleMapで、スーパーマーケットを見つけて 1km弱歩いて買い出し

惣菜系は何もなし? 

ビールも冷えていない? 

レンチンのピザはありました (笑)



パゲットは自分で重さを量って 

値段のシールを貼ります



ワインがメッチャ安い!

2~3€   260~390円




チーズは色々あってどれにしようかな? 

友人が言っていた 蛆虫(うじむし)チーズ

一応お店の方に聞いてみましたが ありませんでした  ホッ!   (笑)




隣にホームセンターがあったので行ってみると
定員は皆んな中○人 

ワインオープナーではなく…
スイスアーミーナイフか、アウトドアナイフはないか? 

と定員に聞いても通じない?

◯国には、アウトドアという言葉がないのかな? (笑)




部屋はダブルベッド 
白ワインを飲んで寝ます




バゲット、チーズ、白ワイン 3.67€ 477円 が夕食になりました  (笑)

適当に選んだチーズはカーマンベールでした




フィレンツェ宿が高過ぎ…

今夜は35.35€
明日は49.2€



今夜は空港に近い所で専用駐車場が無料だけど

市内までバスで30分以上

35.35€ 約4600円



明日は市内だけど 駐車場が30€ 入れて
49.2€ 約6400円

ぃままで専用駐車場が10€はあったけど…
30€はありえないだろう と思っていたら

今夜の宿を延長しようとしたら明日は50€近いらしい

それならと 思い切って宿より高い駐車場30€の市内の宿を予約しました




2018/11/09


昨夜のホテル 専用駐車場だけど 

1日中ゲートが開いていたのか?



今朝気がついたらサイドバックの防水カバーが破れてる? 

毎日チェックしてはいないけど

明らかに破いた跡がある  (怖)



#世界一周
#ユーラシア大陸横断
#海外ツーリング
#海外旅行
#バイク
#Vストローム
#Vストローム250
#一人旅
#イタリア
#フィレンツェ
#世界遺産







にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周(バイク)へ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村