こんにちは、沙久良です桜咲く


さて、『今年前半の厄落とし★出雲の神々大祓ヒーリング』 、今回ご紹介しますのはアマヲテウコ からいただいた、ご感想です手紙



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



こんにちは。本日はヒーリングをしていただきまして、ありがとうございました。

八束水臣津野命さま。
イズクエで待ち合わせをさせていただいた、長浜神社のお方ですね。
あの時、全部流してしまいたいと願ったから、お力添えくださったのでしょうか。

実は本日、部屋の片づけをしながら時間を待っていました。
溜まった食玩(^▽^;)の箱を潰していると、急に顔が熱くなってきたので、「あ、始まっているのかな」と時計を見たら、6分過ぎている。
あらら、大人しくしてないと、とあわてて正座です。

しかし、大人しくしていると、とたんに思考がぐるぐると渦を巻きだして恐れがやってきました。

私の病のひとつ。
人に見透かされたくないという心。

ヒーリングを受けるというのに、心を開きたくない。覗かれたくないという、この矛盾。
イズクエの時と同じなのです。
無我、無我と心を落ち着かせようとしている間、ずっと顔が、というか頭の奥が熱くて、頭部全体に熱が廻っているような感じでした。
じんわりとしていますが、どこかすっきりとした熱です。

やがてスッと引いた熱とともに、心の波立ちも収まっていったので、終わったのだと思いました。


正直、幸せな状態というものが解らないので、臆病です。
未知なるものですから。

沙久良さんがきいた私の声、確かに常にそう思っています。
いつもどこかに、その思いがある。
他人と気持ちを通い合わせることがなく、また、通ずる前に引いてしまう。

私は正しいだろうか。肯定されているだろうか。

否定されるぐらいなら、私からはじく。

ブロックするのって、かなり力が要りますよね。疲弊もします。

コミュニケーション不足は、今も過去世も課題のようです。

図星でもあり意外でもありましたこの課題に、神様と沙久良さん、怖えぇ~!と慄きました。
さすがカウンセラー沙久良……。

イズクエ以降、つとめて過去を思い出すようにしてきました。

やっぱりほとんど思い出せ無いんですが、近所の子を巻き添えに、大きな水たまりで水の精ごっこをしていたことを思い出しましたよ。叱られて、理不尽だと思ったことも。
でも、幼い私にその遊びは、すごく楽しかったようです。

それから、親に褒められたことが無いということにも思い当りました。
思い出せていないだけなのかも知れませんが、今のところ、長女として褒められたことはあっても、私として褒められたことが思い出せ無い。

褒められることをきたいしないで。それで人の価値が決まるわけじゃない。

わかります。わかっています。しっています。
でも私は褒められたかった。認められたかったな。

私がよいこでいようとした人たちの影。
ジブリアニメの「ハウルの動く城」で、荒れ地の魔女が力を奪われる場面を思い出しました。
八方から照射され、浮き上がった自分の影が立ち上がり、ぐるぐると回りながら囲い込んで狭めてくる。
そんなものに囲まれていたら、そりゃ怖いですよねぇ。

他人が受け取る私は、他人のなかの私であって、私では無いから恐れるな。

そう自分にいいきかせようとしてきたけれども、どうしても恐れは消えてくれませんでした。

沙久良さんが焼き払ってくれたというのならば、これから私は恐れずに颯爽と歩きだすことができるのでしょうか。
まだはじめてもいないうちから、また恐れの虫がやってきました。

完璧さを強いているのは己だけだ、という八束水臣津野命さま。
私、そんなに己に理想を強いておりますでしょうか。
……おるのですね。はい。フェミ度が強いのは過去世のせいだけではないのですね。

沙久良さん、彼女が光に消えていったということは、彼女は解放されたのですよね。
きっとすごくプライドが高かったと思うので、人に相談することもできず悶々としていたと思います。
私のように。
見つけてくれてありがとうございます。

さて、体験の感想ともいえないものを、だらだらと書き連ねてしまいました。
思うところはたくさんありますが、ここで終わりにしたいと思います。

母親のように抱いてあやしてもらったのだと思うと、すこし気恥ずかしいのですが、お力添えをありがとうございました。
すこし気持ちを休めたら、颯爽と歩いてやります。
では、また。



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



『縄は己を縛るものではないぞ。縁を手繰り寄せる物だ。何を怯えておる?幸せになる事に、なぜそんなに臆病になるのだ。』


と、力強く仰られた八束水臣津野命(やつかみずおみつぬのみこと)蝶々淡purple 大国主大神の祖父であり、出雲の国土を拡大した神です。武神でありながら、知性と優しさを湛えたお姿が私は大好きなのですniko*


ヒーリング開始して10分くらいした頃、一回視えてる映像が氷に閉ざされたんですが、それはアマヲさんの抵抗だったんですね雪の結晶 すみません、容赦なく叩き割って続けましたトンカチ ドS発揮のヒーリングでしたtehe*


恐れたり、怯えたりすることが当たり前だと、そうじゃない状態にもっていくのって勇気がいりますよねkanasii*

変化はどんな時でも怖いもの。今の怯えは、今までの怯えとは違って、幸せになる事へ尻込みしてるのかもしれませんね。

こればかりは、ブロックしなくても安全なんだと毎日自分に言い聞かせる事と、何も責められることはないんだと、実生活で知っていって、実感するしかないですね。ゆっくりと安全と安心を知っていってくださいね四つ葉


アマヲさんの前世の女性もきっと頑張り屋さんだったのでしょうきもの 一族の為、家の為、夫の為、身を粉にして働いたのだと思います。


アマヲさん、ゆとりも大切です淡花 ゆとりがあるから、人とのコミュニケーションって上手くいくんですよ仲良し いっぱいいっぱいだと余裕がないから人の事なんて考えていられませんしね。


美味しい珈琲を飲んで、リラックスして、また新たな一歩を踏み出してくださいねコーヒー

アマヲさん、素敵な感想メールをありがとうございましたTHANKS



月さらら桜咲く沙久良祐帆拝



神代出雲邂逅記 ~神々の記憶を探して~

←最近注目度アップの八束水臣津野命。名前は長いが、フレンドリーな神様です。そんな八束のおじい様の御業に拍手ぱちぱち


神代出雲邂逅記 ~神々の記憶を探して~
←HPリニューアルしましたkirakria*

鳥居今年前半の厄落とし★出雲の神々大祓ヒーリング(5月23日~6月30日まで)


月のおじサブブログ『ご縁結び天然石アクセサリー☆月さらら』