こんにちは あきる野ブルズ女子です

ニコニコ
昨日は朝から気温も気持ちも
熱~い1日を過ごしたブルズ女子炎
朝が辛かったのは母だけでしょうか口笛

悔し涙もあったけれど
毎年毎年 思うこと上差し
最後の試合の後に見せてくれる
6年生の晴れ晴れとした顔は
力を出し尽くしたからだよね~照れ

勝敗はつきましたが
細かく見てみると 娘達
善戦しているではないですか!!
本当に頑張ったね爆笑

さて
今年度の6年生は3名飛び出すハート


バスケットボール連盟の会長さんから
いただいた花束を持ち
恒例の記念撮影~笑

#4 
4年生の12月より入部バスケ
待望の4年生チョキ
チーム全員で喜んだ日が
ついこの間の事のようびっくり
引っ越しを機に縁があってブルズ娘として
共に過ごしてくれましたキラキラ
元気な学年に挟まれタラー
なかなか自分を出せないのかなぁと
心配したこともあったけれど
試合で1本シュートを決めた後は
あっと言う間に
ブルズ娘に染まっていた#4でしたウインク
ケガで泣いた時期もあったり
キャプテンとして大所帯になったチーム
18人をどう1つにまとめたらいいか
悩んだ時期もあったと思うけれど
体育館にいる時間は毅然とした顔で
下級生を導いてくれました拍手

#5
元全日本の三好選手に
『シュートのセンスがある拍手』と
褒めてもらった事がきっかけで
門を叩いてくれ 5年生の10月より
入部してくれましたバスケ
これまた元気印の娘達から
守らないきゃ!!という感じ笑
お母さんも『人見知りで…💦』と
心配していましたが…
ごめんなさ~いニヤリ
人見知りではない母達が ガンガンと
心の壁を壊し おしゃべりできるまでに
なりました~爆笑
控えめではありますが
芯が強く 出来るようになるまで
何回も努力できる娘ですキラキラ
ケガで一緒に練習できない時期も
サイドでコツコツ自主練をしている姿
下級生はみんな見ていましたよ目
本当に ここ1ヶ月でプレーが変わり
積極的にドライブインをしたり
得意なミドルシュートを打ったりと
もっともっとブルズ娘として
活躍を見たかったなぁとてへぺろ

#6
妹ちゃんが先に入部してくれていた縁で
5年生の12月より娘達の仲間入りバスケ
学年カラーというんでしょうか
これまた控え目なお嬢様で口笛
と思いきや 意外や意外
自分の意見もしっかりと持ち
たくさん話をしてくれる娘ちゃんニコニコ
『今日はどんな練習したの~!?』と
聞いたりすると 無駄がなく
内容を整理して話してくれるので
よく感心させられました照れ
経験豊富な下級生に圧倒され
悩んだりしたかもしれませんタラー
でも最後まで練習に来てくれて
嬉しかったよラブラブ
#5と仲良く話している姿も
影ながら ほのぼのと見ていましたウインク

3人共に 最後の大会で見せ場を作り
応援団 & 下級生の心に残るシーンを
刻んでくれましたグッ
ありがとうハート
そして 最終戦 お疲れ様~爆笑

後2週 残るところ4回のブルズを
楽しんで下さいね気づき

小学生女子の皆さん爆笑
あきる野ブルズ女子は
部員を募集しております✨
 
バスケチームの詳細はこちらバスケ
下矢印
【3月の練習予定】
3月23日(土)15:00 - 17:00  五日市ファインプラザ
3月24日(日)  6年生を送る会 
3月30日(土)13:00 - 17:00 中学校
3月31日(日)  9:00 - 13:00 中学校

※変更になる場合あり
 
あきる野ブルズ女子プロフィール