この前ピンズレ案件に出会ったあんぐり


私はちゃんとした住所に届けた照れ



他の方はピンズレ案件に出会った時、

どう対応してるのだろう。



ピンのところに到着したら該当する建物が見つからず…。


お客様が書いてくださっている、メモの建物の階数と、目の前の建物の階数が明らかに違う…。



そこでメッセージしてみた。



そしたらすぐにお客様から電話がかかってきた。


注文された方はご高齢のおばあちゃんで、とても謝ってくださったお願い



私は勝手に「もしかして、不慣れな中、注文してきてくださったのかなおねがい」と思った。



それに電話で場所を聞いていくと、📍のところから近いところ。

(地元の配達だったからどこか分かったけど、地元じゃなかったら「あの(色)の建物の❌❌屋さんを右」とか言われても、わからない爆笑



もう配達に飽きていて、帰ろうかな?これを最後にしようかな?って感じだった笑

だから届けた。



届けた時に「ピンがずれた状態だと配達員は届けてくれない場合ありますよ。だからピンを直しておいた方がいいですよ」と一応お伝えした。



最後の最後まで申し訳なさそうだった。



最後チップが入ってた。


ありがとうございました、お客様