そういう背景もあっての「秒殺」ということか。 | Aki-r-sのブログ

Aki-r-sのブログ

思いついたことをつれづれなるままに。




日刊ゲンダイさん記事。


上海で「64」大当たりも 邦画に中国全土“外国映画枠”の壁(こちら


記事より。

先に終了した上海国際映画祭で、日本映画が大評判になっている。

中国の映画関係者によると1番人気だったのは、興収順でいうと、「64―ロクヨン―特別版」(前後編一挙上映)。次に「世界から猫が消えたなら」「母と暮せば」が続いたという。

「世界から猫が消えたなら」と「母と暮せば」が上位を占めたのは俳優の人気が大きいだろう。それぞれ、佐藤健(27)、二宮和也(33)が主演しており、2人は中国でも非常にファンが多い。

 上海での人気はうれしい限りだが、実は課題は別のところにある。中国では中国全土での公開に関して「外国映画枠」というのがあり、年間では30本。今はその多くがハリウッド映画で占められていて、日本映画の数は非常に少ない。



日本映画が観たい、という

中国の映画ファンの方は

たくさんいるんだけど、

中国には「年間30本」と

定められた「外国映画枠」が

あって、その30本の

ほとんどが、今は

ハリウッド映画だと。

だから二宮くんや健くんの

出演作が観たい上海の方が

この映画祭での上映に

集まったことがチケットが

すごい勢いで売り切れ

ちゃった一因になってたと

いう理解で合ってる?

ハリウッド映画ばっかに

なってるのは中国の企業が

ハリウッドに進出してる

からで、

「日本映画人気の今こそ、もっと食い込む方策を考えてほしいものだが。」

と記事は結ばれているの

だけど、具体的には

どういう方策が考えられ

るのだろうね。