土映後更新タイム!

 

 

テンプレは1,314文字!1314ってラジオ大阪やん📻

 

目標文字数は6,000台で、予想は5,700だったけど、実際はほぼ予想通りの5,748でした!💮

 

 

2024/01/13号で7,777でしたが、誤字などの修正で7,773になりました。

 

7と3はパチンコで大フィーバーやし、音楽でも337拍子てのがあるから悪くない数字です。

 

 

 

 

 

 

翌々20:00すぎ(予想12:34) 45mは🍺(本麒麟)と🦀(カネテツのほぼカニ)で「ブラタモ 秘境!黒部峡谷〜黒部の絶景は電源開発の軌跡にあり?〜」を録字🕶️

 

あてはよドでやってたほぼシリーズのカニ🦀

 

 

2017年のときと同じく2週続けての黒部さん

 

タモさんといえば本麒麟ということで、黒部堪能しながらの麦酒はうまい!🍺

 

ちな麦酒(ビール)って書いてるけど、本麟は実質ビールではなく第三のビールというやつです🌾

 

#ブラタモ🕶️

 

 

 

 

 

1月21日(日)

 

 

 

SLIMが日本で初月面着陸!🌕

 

おめでとう!🚀

 

 

さて、昨年末30万超が10円になってしまった資産🫠

 

年が明け、バイビトから4,000円ちょいいただいたおかげで、復帰の第一歩を踏みましたが、まだまだ復活とまではいかないにせよ頑張ってるよ🐾

 

マイルールとして、レバは基本5倍まで、資産は基本半分しか使わないことが俺のやり方では安定してるかな。

 

19日一時7,000円超えたけど、その後下落して、20日現在5,500円

 

そして、最高1万1千超まで回復していたのが、様々な銘柄の売買をマイルール無視(レバ10倍、資産は全投資)して重ねた結果、23日にロスカットされ、資産が9円となりゲームオーバーに、、

 

それでもまだ投資できたので気休めにやってたら、5円まで下がりノックダウン!🥊

 

まあもともとタダでもらった分で超低投資でやってたんだからしゃーんめえにしても、資産がなくなって気づいたのは、やっぱちゃんとやってれば勝てると確信したこと。

 

 

 

 

よし、テレビ体操して、大人しく歯医者に行ってきまーす🦷

 

おかげで風速5m5℃のなかを寒さも感じずに行けたわ🚴‍♂️💨

 

しかも珍しく予約時間に間に合った!

 

20代のころのアグレッシブさを思い出した!

 

こういう感じであの頃バン活してたなあって笑

 

#仮通🪙

 

 

 

 

 

1月22日(月)

 

 

 

朝食後7:22 93mは☕️(温偽)と🍬(黒飴)で「雪だるま超特急」 (1972) 字吹D⛄️

 

偽珈琲と黒あめって結構合うんだよね☕️🍬

 

 

俺と同学年&日本では俺年公開始まった!🥶

 

吹替を英字で観るのもいいな

 

 

ジョニー(Dの説明ではジョンになっている)が会社を辞め、一家を引き連れロッキー山脈の荒れ果てたペンションを相続することになった

 

ホテルどころか雪山まで自分の土地だと分かり、妻の反対を押し切ってスキー場を経営することに、、

 

 

スキーができないのに次々人にぶつかりそうになりながらジャンプでかわしたり、空中回転してまるでオリン選手並だったね⛷️

 

#雪特⛄️

 

 

 

 

 

 

22:00 45mは🍺(続麒麟)で「映世 石油 世界を動かした“血”の百年」を録字🦋

 

石油はギャンブル!

 

石油はプラスチックや色んなもんに変げするもんなあ

 

石油は20世紀の支配者だった⛽️

 

#映世🦋

 

 

 

 

 

1月23日(火)

 

 

 

ジョンのこの "NEW YORK CITY" のTシャツ画像、たしかバニの部屋で見たことある!(記憶違いかもやけど)

 

そんな今日はバニがいなくなって早14年・・

 

最後にバニと連絡を取ったのは1月21日だ

 

5:55 「全然寝られへんわ。」

5:56 「今朝も起きたの4時過ぎやわ。」

 

このメッセを最後に彼との連絡は途絶えた。

 

最終的にスカイプでの連絡が最後で、一時間近く返信がなかったんで、思わず入れたメッセージが最後となった。

 

7:07 「お〜い」

7:07 「お茶」

 

それが最後のメッセだったけど、それも受け取らず終(じま)いで、6時7分にログアウト。

 

 

俺の煎れた「お〜いお茶」を飲むこともなく、バニッシュは消えていった🍵

 

バニもあきも俺の心の中では生きているし、それは何らかの形で音楽に投影されている🎞️

 

#こごと🦜

 

 

 

 

 

1月24日(水)

 

 

 

18:57 100mは☕️(温珈❄️)と🥔(カルビー サッポロポテト バーベQあじ🧇)で「チビッ子ギャング台風」 (1975) 吹D🌪️

 

サポポテはバーベQ派🧇🥔

 

 

今度は弟年始まった!🌀

 

そいやこないだ作り直した台風の歌完成したよ🌪️

 

 

0人バンドとでもいうんやろか、ゼンマイじかけの自動演奏すげ🥁

 

 

あるギャンブラーのドノバンが突然知らない子供たちを育てるハメに、、

 

子供ズが金塊を発掘し、銀行に預けることに💠

 

 

画像のドジなギャングズが金塊を盗もうとするが、この2人は画像に選ばれておきながら主役じゃないという笑

 

こんなシッチャカメッチャカで本当に金塊盗めるんか?これじゃ赤ん坊の手から飴玉ひとつさえ取れやしないね😂

 

 

最後はドノも結婚し、子供ズと幸せに暮らすのでした🐴

 

#チビギャン🌪️

 

 

 

 

 

 

21:17 43mx2は☕️(続珈)と🍬(黒飴)で、あきドラ「あき世」をBr観🤲

 

 

(3)「ご寮さん誕生」2023年12月22日放送

 

あきないの川を金色と銀色に・・か🏞️

 

番頭治兵衛が隠居の身に、、

 

 

幸は祝言を挙げ、商才に乏しく女癖の悪い長男で四代目の徳兵衛のご寮さんに🧖‍♀️

 

初夜やのに「お前なんかと寝れるか!」って言われ、使い回しできそうなくらい大奥のときと同じ展開に、、

 

 

あっこの橋って俺が昔撮影したとこちゃうか!

 

あんときは初めて会っていきなり、この人がお姉ちゃんやって言われ、弟しかおらへん俺は戸惑ったなあ

 

橋をのぼる姉の袖をぐいぐい引っ張りながら「おいらにお面買ってくれよ」を連発するのが恥ずかしくてよう言えなんだ

 

監督が橋の端くれにいた男の子に「この子にしよ」と言い、交代することになったが、母にいつ怒られるかもと怯えながら10歩後ろで歩き、終始無言のまま阪急電車に揺られて大阪に帰ったんやったなあ。。

 

あの無言劇は今でもたまに思い出すが、母がまったくもって覚えていないというね。

 

しかしよう言えなんだ科白って、鮮明に憶えてるもんやねんなあ。

 

 

 

 

(4)「試されるご寮さん」2024年1月5日放送

 

幸が好意寄せる三男智蔵が毎月住吉さんに行ってはるって?⛩️

 

そんな智の春画をみて赤面するお幸😳

 

 

心中で両思いでも一緒になれない儚さよ💔

 

ほうかというのは、そうかという意味ですなあ。。ほうかほうか。木下ほうか。

 

 

五十鈴がバーゲン開催!🛍️

 

物が売れるのは幸せなこと👘

 

 

徳兵衛がその売り上げ金を持ち逃げしようとするも未遂(ミス)る。

 

逆ギレした徳兵が従業員にネコババするなよ!と放ち、一生懸命頑張ってきた社員ズが五十鈴を辞めていった・・

 

#あき世🤲3〜4

 

 

 

番組後はあきちゃん紀行(寄稿)〜

 

 

ということで、ここいらで半年前くらいのあきちゃん秘蔵QAコーナーを、、

 

 

 

いや、演じてるわけではないんですよね?

 

あきちゃんの天然は・・

 

 

 

たしかサナちゃん🐟推しだったと思うけど、乗り換えた?🍑

 

次回もQAするよ!

 

#あきごと🍎

 

 

 

 

それはそうと、ほうかさんが60歳のお誕生日ということで、おめでとうございます💐

 

俺がほうかさんとマイミクになったのが奇しくも50歳のほうか誕だったから、あれから10年になるの⁉️

 

そんな俺が今では、、年齢のバトンに怖いものを感じます😱

 

#こごと🦜

 

 

 

 

 

 

翌23:22 45mは🥛(水)と🍜(ラーメン)で「解キン 首都高日本橋 都心の水中解体」を録字🚧

 

ラーメンといえば水っしょ🥛

 

ちなみにラーメンはとんこつラーメンで、クラウンではありません笑🍜

 

 

水中解体って綺麗な海想像するけど、視界不良な東京のドブ川なんだね

 

 

60年ぶりに陸に現れた巨大橋脚の根元 底版(フーチング)

 

なんかUFOみたいだね🛸

 

 

小型船が大きな台船動かしとる笑🟩🚤

 

潮の満ち引きを利用して100tの橋桁が浮いとる!

 

自然の力で橋桁を撤去って人と自然のコラボやったね🌉

 

#解キン🚧

 

 

 

 

 

1月25日(木)

 

 

 

翌24:21 54mは🍶(お湯割り焼酎)と🍚(ご飯)で「大奥」を字観👘

 

木曜の翌24時だから金曜24時、つまり日付的には土曜の0時ってことだね🕛

 

 

初回からどっかでみた顔や思ったら、解キンで知った田道さんやん!

 

母名で父誕やし、ほんで役名がたかおかとな?

 

 

にしても強烈なイジメやな。御台の反撃なるか?

 

#大奥👘2

 

 

 

 

 

 

今週のブギブギ💃

 

 

 

月ブギで堪能した業スで買ったチキン南蛮弁当(300円くらい)

 

美味しそうと思い買ったけど、帰ってレシートアプリで以前買っていたことが判明💧

 

タルタルの下にチキンの酢豚酢鶏がごろごろ入っていておいしかった🍱

 

 

愛母が結婚を認めるかわり、歌手を辞めろと?

 

鈴も愛と一緒になれるんやったら辞めてもええやって?

 

 

 

木ブギで堪能したカツカレー🍛🥄

 

今月いっぱいで閉店するってことで寂しいけど、買い手が決まって次のお店もカレー屋さんということで、よかったです😌

 

 

愛が母を説得しに直々大阪に行くことに、、

 

とその前に療養をかね、鈴と北海道旅行に🧳

 

 

大阪で入院することになった愛だったが、、

 

鈴にお子が、、喜ぶ愛に憤るおトミさんであった😤

 

#ブギブギ💃77~81

 

 

 

 

 

 

水よドロザは明治❗️

 

明治2回目やん。こないだはお菓子で今回は乳製品って貝塚二色浜や!🌊

 

ブルガリアヨーグルトって大阪万博がきっかけで出来たんだね🍦

 

 

 

 

木よド人国は大谷と緑地公園🍯

 

大谷といっても翔平ではなく、亮平さん。

 

緑地公園って豊中の服部か、大阪の鶴見どっちやねん!

 

俺的には花博が開催されバニん家から近かった鶴見派やけど、こっちはヤイコの近くの服部だね⛲️

 

プラグミニの瞬切れが酷くて38分しか録画されてへんやん!

 

ブギも朝の部が11分しか録れてなかったし💧

 

相撲ダイジェストも途中で切れてるわ😤

 

金よドはなんとオープニング24秒しか録れてなかったし、キレるでほんま笑💢

 

#よド❗️

 

 

 

 

 

1月26日(金)

 


 

水朝は🥛(白湯)で火水タイフリメモディス📻<以下の理由で今週もMBP聴きでっす

 

火メモ(朝食の関係で後半から聴いておます)

 

弟がアマゾンで買った中古パソコンが1年で故障したとラインに写真添付されていたが、そもそもアマで精密機器買うと壊れやすいよなあ

 

俺も数年でHDD逝かれたし、あれは完全に梱包が悪すぎで箱開けたらエアクッションが3つくらい入っててスカスカやったから、以来楽天の信用おけるショップで買ってるけど。。

 

 

 

それより、うちのiMacもヤバい状況やねんやわ🖥️

 

弟は電源ユニットを交換したら復旧したいうてたけど、うちのはどうやらHDDが壊れてるみたいで、ディスクユーティリティでも修復できない状態に、、

 

最近Musicの曲が消えたり、Pro Toolsの再生も停まったり、全体的に動作が超絶鈍くなり、ついに電源つけても起動せんようになってもた😵

 

バックアップだけやなく、ライセンス関係もあるし、このまま起動出来んかったら初期化も出来へんやん

 

 

何回もやってやっと奇跡的についたので、いつ壊れても対処できるように作業開始してます。

 

HDDの修復も不可だったのでフォーマット(初期化)したが、それでも動作が鈍く、復元もできないのでおそらく壊れてるんやろうなあ。。

 

彼此10年以上使ってるからしゃあないといえ、ここ6年くらいは騙し騙し使って今まで何回フォーマットしてきたことか💧

 

あと半年もってくれたらM3チップの新製品出てるかもだけど、んでもM3ってM2となんら変わらないらしく、なんならPTやLogic ProなんかはM3よりM1のが素晴らしいパフォーマンスを発揮するというデータもあったり、なんでAppleのLPがM3よりM1の方がパフォーマンスすごいんや😅

 

つまりM3まで待つ必要ないということだね。

 

 

 

 

水メモ

 

BASEからメールがあり、登録していたことすら忘れていたのであっさり退会しました。

 

それにしても23日は仮通で破産するわ、iMacが壊れるわで色々あったねえ;

 

風呂でも入ってあったまろ〜

 

 

 

 

金夜から木金タイフリメモディス📻

 

木メモ

 

 

ということで、これも昨年はやみん頃に買ったやつ

 

強烈に寒い日が続いているんで使ってみたけど、色はオレンジで漢方みたいな匂いだから人によっては苦手かも。。

 

冬の寒さに効く〜♨️

 

 

 

あとはやみん湯は濃く香る黒紫やなく濃い青汁粉末色で、湯に入れたら濃い紫に変身するんだね🛀<おきに〜

 

 

 

 

金メモ

 

 

まいまいが徹夜で作ったというLINEで占いができる「AI占いくん」がリリースされたということで💐

 

おもしろそうやし、やってみようかなあ。。

 

メルコナ📩

 

#メモディス📻

 

 

 

 

 

1月27日(土)

 

 

 

19:55 135mは☕️(温珈❄️)と🍨(爽 昔ながらのフルーツオレ)で「Dr.コトー診療所」 (2022) サ字P🧑‍⚕️

 

ミックスジュースみたいな感じでおいし〜🍨

 

 

Drコトといえば、記憶では30代前半だったか、最後に涙したドラマやったなあ。

 

あのときは20代前半の頃に一緒にやってたギターとボーカルのライブに行って、その時の苦しかったことを思い出し、片隅で大泣きしてたんだよね

 

それから翌日まで泣きモードに突入し、テレビの福知山線脱線事故のニュースの遺族を見て涙するわ

 

天国の階段(吹替)では、テファ兄ちゃんがチョンソに角膜を提供するため車で自死するシーンで大号泣😢

 

そして、コトでは柴咲彩佳がコトー先生を島から追い出した張本人?泉谷のシゲさんに訴えかけるシーンで大号泣😭

 

それが最後に泣いた記憶🥲

 

 

沖縄ナンバーなんだね🚙

 

東京の大病院の御曹司で志木那島診療所(コト診療所)に来た新米医師の判斗先生が姉恋キンプリ🍑

 

 

いつのまにか彩佳とコト結婚してるやん

 

まあそういう関係になりつつあるよな感じやったけど。。

 

 

それなのにコトが白血病に、、

 

彩佳はプラベでも夫のことを先生って呼ぶんだ

 

 

しかしここの病院は医師より看護師のが強いんだな笑

 

台風で次々怪我人が診療所に運ばれてくる

 

 

そんな中、彩佳が陣痛で、コトまで倒れた!

 

だけど奇跡的に全員助ける!とコトの信念が全員の命を救った!

 

 

死にたくないと言っていたコトであったが、病を乗り越え、コトは産まれてきた娘を抱きあげた🤱

 

#ドクコト🧑‍⚕️

 

 

 

(‘-^*)/来週からあたなを魔法にかけちゃいます🪄

 

ことりのメモ 📝