エレクトーンフェスティバルが先週末にありました。


中学生になってグループは解散してしまい、YAMAHAを去った仲間もいますが、残っているメンバーだけで細々と参加しました。


今回は人数が少なすぎて審査の対象外。意外にも娘は「賞」に燃えるタイプみたいで、がっくりきてましたが、鬼👹先生の補習指導も加わり、当日はなんとか形になった演奏だったと思います。少し雑な弾き方の所もあって親としてはもう少しガッツリ取り組んでより完成度の高い演奏が欲しかったのが本音ではありますが‥


でも、ジャズ風にアレンジされたクラッシックの名曲をエレクトーンで弾けたので良しとします。娘よ、ご苦労様でしたー。そしてありがとう😊


今さら思うんですが、エレクトーンってピアノとは全くタッチが違いますよね。で、エレクトーンを弾きこなすにはピアノより手首が柔らかくないとダメなんじゃないかなー。

娘の後に弾かれたゲスト演奏の方々(エレクトーンの大会で代表になった方々)の演奏見てると指が回る回る。

もちろんピアノの指が回るのも凄いけど、エレクトーンは手首がタコ🐙の頭で指がタコ🐙足みたいに思えました。ピアノは手首は回りませんよね。タッチが柔らかいから、弾き方も音の表現の仕方も何通りもあり、聞いてると本当に奥が深い。


昨年までそうは言ってもグループ皆ががっつり「金賞」狙いだったけれど、エレ専よりピアノ専の子が多いチームだっから、先生から高いレベルの弾き方も求められず、各々が間違えずに弾く事や皆の息を合わせて弾くチームワークの必要性だけが演奏に求められていました。ウチの楽器店のレベルだと小学生部門まではそのレベルがきちんと出来れば「金賞」で、上の大会に行けます。


中学生部門になると「賞」狙いなら、生半可なレベルじゃダメですね、もちろん。

けれど、別に賞狙いだけじゃなく、純粋にアンサンブルが好きで出場するのもありだと思います、その子達が楽しければ‥。




今年は賞は関係ないので、親もゆったりした気分でフェスティバルを見る事が出来ました。



エレクトーンにはエレクトーンの良さがあるし、ピアノにはピアノの良さがある。どっちもやれるのはYAMAHAの醍醐味です。



来年も出場出来るといいな❤️