パーソナルコーチ LemRec.赤間です
春の植物たちに迎えられて、Cocowapotさんの「納屋の教室」で「妖精の隠れ家コンサート」を開催しました。
演奏 齋藤ゆき子
楽器 オカリナ、アイリッシュハープ
場所 Cocowapot(徳島)
演奏曲
・光の音 (齋藤ゆき子)
・せせらぎ (みつゆき)
・追い風 (みつゆき)
・ふるさと (岡野貞一)
・大切なあたなへ(みつゆき)
・Wish of Gaia (みつゆき)
・天使の階段 (齋藤ゆき子)
室内コンサートの前に、すてきな畑でオカリナを奏でました。
外では、気持ちのいい風の中、オカリナやインディアンフルートの音色が響きました。
オカリナの演奏に合わせて、ご近所のニワトリさんが、ずっと得意の歌声を披露してくれました。
ココアポットさん特製のローズや桜のお茶を、皆さん思い思いに楽しんでくださいました。
屋内では、ゆったりとハープの音色で優しい時間を感じていただきました。
今回のコンサートでは、3台のハープの音色の違いを感じていただきました。
トトロたちも、目をまるくして、楽しんでくれているようでした。
フィナーレは、齋藤ゆき子作曲の「天使の階段」を、可愛い15弦ハープ「りんちゃん」での演奏です。
「天使の階段」は、剣山で疲れて登れず、妖精のくれた場所で休んだときに見た光景をイメージしています。
音を紡いでいくうちに、天使が舞い降りたような瞬間が訪れました。
少人数でしたが、ご縁を感じる素敵な方々ばかり。またお会いできそうです。
ご参加ありがとうございました。
またお会いしましょう
妖精たちに導かれて。
また、どこかで響き合えますように。
YouTube動画