ハナコさん宅でのアフタヌンティーに
お呼ばれしてきました
すっかり出遅れてブロガーの皆様の
ご報告は出揃ってしまっています(確信犯)
詳細は皆さんのブログで十分かな
ハナコさん
あんずさん
norigataさん
*YuON*さん
さて自分は何を書こうかな?
お料理の数々もとってもとっても素敵でしたが
ハナコさんのテーブルコーデや食器が素敵で
こんなお写真が撮れましたよー
遠慮なく残りを全て持ち帰った
クリームチーズを使ったパテ
お皿がとっても素敵
サンドイッチとキッシュを真上から
雑誌とかに載ってそう
ランチョンマットの鳥さんが可愛くて
豪華のひとことに尽きます
たぶん、ここに写ってる分だけでも
じゅうぶんパーティーは成り立つ量
半分も写ってないけど
ぷるんぷるんデザートに囲まれた鳥さん
実は飲む紅茶はあんまりなんだけど
紅茶のデザートやアイスは
なぜか好きなんだよね〜
これが出てきた頃、既に満腹の気配してて
持ち帰れないものを優先にしなきゃ❗️
なハズだったんだけど
でも紅茶のパンナコッタは
どうにも我慢できずにその場で
(持ち帰りは半分こになっちゃうので)
わらびもち、もちろん美味しいけど
お皿が‼️とっても素敵
ランチョンマットの柄と透け具合と
わらびもちのぷるんつるんとした食感とも
マッチしてて
おうちの中も素敵なお庭も
ゆっくり案内していただいて
あぁ、うちも片付けないとなぁと思いました
あれでもハナコさんいわく
品数を減らしたんだそうですが
たくさんの種類と量のお菓子に
わりと早々に満腹になってしまい
たーくさんお土産をいただくことになり
結果自分としてはお土産ホクホクオイ
こういう機会が増えると幸せだなぁ
(負荷軽減でもう半分くらいの品数で)
なんて自分勝手なこと思ってしまいました
ゆったりした明るく素敵な空間で
ゆったりのんびり気楽におしゃべり三昧
とっても良い時間を過ごせました
ハナコさんありがとう
エルさんも*YuON*さんも
素敵な手作りをありがとう
どれもとても美味しかったので
ぜひまた作ったものを食べさせてください❣️