出発の前日(日付跨いでたので正確には当日)

寝込んでいたため思ってたように

最後の買い出しに出れなかったので

ドン・キホーテに駆け込んで

2万円弱の買い物をしました笑い泣き

ドラッグストアに行く余裕も

ろくに無かったのですが

24時間営業なのに医薬品なども扱っており

とても助かりました。


寝続けて頭も回っていなかったので、

リストにしてきた薬品と

とにかく目に留まったお菓子を

カゴに投げ込み、あっという間に

2カゴが満杯にガーン

もう知らんビックリマーク


ほんの一例ですが口笛


ドンキのまるごとしいたけ

これめっちゃ美味しくて5袋買ったかな?

左の松茸の気配(松茸は入ってない)は

お初の商品だけど絶対美味しいだろ!

って思って2袋チョキ


こんぶ茶。

飲む用じゃ無くて料理用。簡易昆布だしニヤリ


これは飲む用。あとおーいお茶の粉末も。


美味しいとの噂を聞いて。

いや、絶対おいしーだろ、これ。

3袋買ったかな?



『混ぜ込みわかめ』シリーズ飛び出すハート

安い、ご飯さえあればOK

この他にしらす、たらこ、おかかもゲットOK


レモン果汁。容器が小さくていいラブラブ


厳選素材とな!?

自分は揺るがないたけのこ派です音符


あまざけポッキーハート

さくら抹茶も気になったけど

箱入りじゃ無いからバキベキになる

未来しか思い描けなかったえーん


影になってるけど日本酒キットカット日本酒

食べるの楽しみ〜照れ


風邪の時の命綱(大袈裟)


inゼリー。ウィダーって付けたくなる。

これは結局買わなかった。

重さとアメリカ購入額と天秤かけて負けショボーン


何故かアメリカ($1.24)より安かった

Nerdsを逆輸入笑


絶対的に信頼してる痒み止め。

蚊に刺されやすい自分は日本では

常に持ち歩いていました。

他のじゃ効かない。。

4人で立ち話してたのに自分だけ8カ所とかナンデ笑い泣き


写真は無いけど、コロナで助けられた

ジキニン(風邪薬)も二箱ゲット。

あと目薬も買ったかな。

絆創膏と冷えピタは前回のがあるので保留。


これも写真は無いけど各種アソートパック。

(ホームパイ、パイの実などなど)

あとキャラメルコーンやチップス等。


本当はSEIYUで買うつもりで

目をつけてたものたくさんあったのに

ホテルに缶詰めになってて買えなかった

ものも今回はけっこうありますえーん

SEIYUとかの方が安いのに。

お茶の濃縮缶とか買いたかった!

でも、いろんなモノを夜中でも

1カ所で買えるのはほんと便利でした。

ドンキすごい!


ただ、ひとつだけ残念なことが。

袋詰めしてくれた人が大はずれで、

態度は悪くなかったのですが、

スキャンした商品を大袋に

ザザザーっと落とし入れるやり方で

開いた口が塞がりませんでしたガーン

ほんと、ゴミをゴミ袋に入れるかの如くえーん

荷造りにも支障が出るので

途中で袋を新しいものに切り替えてもらい

なんとか4袋にしてもらいましたが

止めなかったら2袋にガシャガシャに

入れられてと思うキョロキョロ

箱モノも、袋物も、フライパン(割れるヨ)

関係なく落とし入れててマジビビったガーン

態度はニコニコだから、逆に狂気じみてて

文句言えなかったよ。。。

深夜は変な客多くて大変なんだろうけど。

2カゴも免税処理させてごめんよ、だけど。

カゴの段階で、ある程度箱物と袋物は

分けておくべきだったとめっちゃ後悔えーん

前回の別の店舗の時は丁寧に詰めてもらえました。


でもなんとか荷造りはできたから良しとするOK




致命的な買い忘れ。。。
国立音楽大学のボイスケアのど飴

ドラッグストアで探すはずが忘れてたー。

普段はいらんけど、喉風邪ひいたら大変ガーン

ま、喉風邪ひかなきゃOK

次回のマストバイなー。