妄想〇〇


本ブログではドラえもんのもしもボックスという道具があった時、自分はどのような理想を描き、世界感を作るのか。といった発想から自身の性格等も考慮した独自の世界観を綴りたいと思います。コメントでもし〇〇だったらどうしますか!?等もお待ちしておりますのでよろしくお願いします笑


第1話

もし自分の年収が1000万だったら


私がもし年収(ここでは手取りにします)1000万円を貰っていたらどのような生活を送っているのか。について考えていきたいと思います。


私はまずケチなので1日に使える金額を何となく計算するでしょう。1年に365日。1000万。そうすると約27400円を1日で使えるなと考えてます。1週間に19万2千円、1ヶ月で82万2千円!?使えます。

夢がありますよね〜〜。

1週間で初任給程度のお金を使えるなんてどんな生活なんでしょうか。もっと詳しく迫っていきます。

まず年収1000万円だとしても自分の環境次第で変わっていきますよね。普段バリバリ働いていて使ってる暇がない!って場合と何もしてなくて年収1000万円だったら使い方も全く違いますよね笑

せっかくなんで2つ考えます笑

条件としては未婚でいきます


➀週休2日休みの年間休日120日計算で1000万

➁不動産賃料で何もせず1000万


①私の予想なのですが、この生活だと特にお金をかけたいと思うようなことって無い気がするんですよね。休日の為に働くイメージがあって、大型休みに旅行行ったり釣りに行ったりゴルフ行ったりなイメージが何となくあります。

もし自分だったら、平日は会社終わりにBARを飲み歩き、金夜は女遊びをするでしょう(クズ)

独り身の年収1千万生活って結構孤独だと思うんですよ。なので多分人付き合いに一番お金をかけちゃうんだと思います。

あとはマッサージに通う頻度が高くなったり、ゲームの廃課金も1回は経験してみたくなっちゃいます笑

そんなような生活をしながら段々と刺激が欲しくなって結婚願望が芽生える。多分こんな人生になるでしょう。

人間ってあと一歩ってところを常に求めてる生き物だと思うんですよ(悟り)。自分の欲しいものは大体手に入るようになると少し手の届かないものを求めるようになる気がするので笑


②何もせずに1000万円貰うようになると自分は1000万円じゃ足りないって思うようになる気がします。人より趣味にかける時間が多い分お金もたくさん必要ですし、何よりじっとせずにいられない性格だからこそ何かを得ようと必死に生活していると思います。何もしなくても1000万円貰えるなら多分世界放浪したり日本一周旅行したり、何か新しい事を追い求めるようになると思います。自分が将来何をしたいのかについて考えるようになり、安定した収益を基盤にしてやりたい事に投資するようになるでしょう。根が真面目な回答ですね笑

詰めるなら、1000万を貰う生活でも、社会貢献欲っていうものが自分の中で満たされないと社会のお荷物になる、また、社会から必要とされない人というレッテルを貼られたくないとそう考えてしまうので1000万貰ってても働きたいと思うようになるかもしれません。笑

そして、自分を生きるようになる為、結婚願望は芽生えないでしょう。悲しい。


以上2つに共通しているのは、ギャンブルにハマらない事です。笑

負けず嫌いで引き際がわからない性格なので向いてないというのがありますが。笑


①と②で同じ1000万円を貰っていても取り巻く環境によって使い方や人生が変わる。本当に面白いですよね。同じお金を得るならどういう風に稼ぎたいか。自分の中で軸を持つことって大事ですよね。本ブログを参照してくださってる方も今の環境、考えてみて下さい。将来の事は見えないし怖いですが、夢を思い描く。妄想してみるのって結構楽しかったりしますよ。また次回もお会いしましょう!さよなら